高校シニアの公式&非公式イベント

ある日、高校の副校長から全体メールが回ってきました。

タイトルはDO NOT BRING YOUR DOGS TO SCHOOL・学校に犬を連れて来ないで!

 

本文はこちら。

Hello,

Rumor has it that tomorrow is Senior “Bring Your Dog to School Day.”  There is no such thing.  DO NOT BRING YOUR DOGS TO SCHOOL.  You will immediately be sent home.
 
Thanks!

 

明日は”学校に犬を連れてくる日”だって噂だけど、そんな事したら速攻で家に返すからね〜

という内容。

 

あんまり本意がわからなかったので子供に聞いてみました。

 

毎年、高校シニアが示し合わせて

ペットの犬を学校に連れてくる伝統があるのだそうです。

伝統とは言っても、先日ブログにあげた生徒会が主導する学校公認の伝統ではなく、

エッグファイト(卵投げ)のような非公認の裏伝統のひとつ。

毎年やるそうです。

そして今年もあったそう。それもメールが回ったので日程を変えて開催。

 

注意されても自分のやりたい事をやる文化がこんな所にも発揮されています。

 

ただ、みんなマナーいいじゃんって思うのは、

犬を連れてきたら、すぐにまた連れ帰って、

キャンパスに繋げっぱなしにして放置するとか

犬同士が吠えあってたいへーん!という事はないそうです。

もうシニア達は授業に出ても出なくてもあんまり関係ないので気楽です。

 

その他のシニアイベント、これまでに色々とありました。

毎週テーマがあって仮装していく金曜日、先週は”ビーチデー”の予定でしたが、

この所寒かったので急遽”スキーデー”に変更となりました。

子供は当日の朝にゴーグルやら手袋やらを引っ張り出し、

スノーボードのパンツを履いて登校しました。

こういう連絡はfacebookで伝えられるそう。

グーグルドキュメントも書き換えられています。若者はこういうのは早いですね。

 

週末は非公式ビーチ・キャンプ・デー。

本来はビーチデーにビーチの用意をして、

夜はそのまま海へキャンプしに行く予定でした。

だけど、珍しくこの時期に雨が降り、すごく寒くなってしまったのです。

うちの子は友達のバースデーディナーに予定を変えましたが、

それでも一部の子は雨の中テントを張ってキャンプしたそうです。

 

ちなみに振り替えキャンプがまさに今行われています。雨は降ってないけど、寒い!

このキャンプ、子供だけで野放しなのではないかという疑問。

この時期になると大人がいてもビールを差し入れするという噂も。

どうせカレッジに入ったら寮生活で風紀が乱れまくるので、

今のうちに少し慣らしておこうという魂胆です。。。うーん。。。

ドラッグとか大丈夫なのかしら???

うちの子は寝ないからと言って寝袋は置いて行きました。

早めに帰ってくると言っていますが。

土曜日は朝からダンスクラスやダンスのリハーサルが入っています。

 

月曜日はSenior Sick Day・シックデー。

シニアが病欠する日だとこのブログにも書きましたが、

どうやらこれは全米的に当たり前の習慣だそうです。

Senior Ditch Day, Skip Dayとも呼ばれて、大抵は月曜日。

どこの高校も学校は公式に欠席を認めないので、

親は病欠の連絡を学校にしなくてはならないそう。しない人も多いと思う。

やっぱりすごい国ですなぁ。

 

今日は授業最後の日。シニア達は定番のCamo・迷彩服を来て集合。

バインダーノートなどの紙束を抱えて、空に大きく放り投げる

ペーパートスが行われました。

青空に舞う白い紙はそれはそれはきれいでした。

が、その後、何回も掃除を自分たちでしたそうですよ。やっぱりお行儀がいいですね。

 

日曜日はBaccalaureate、日本語で書くとバカローリエ。何度書いても格好良くない!

大規模なタレントショーが控えています。

チケットは1家族に6枚までなのですが、大家族な上に

おじいちゃんおばあちゃんも呼ぶのが当然なこちらの文化では足りない人が続出。

余剰分はプラチナチケット扱いです。(お金は舞わないと思いますがね。)

我が家は必要分以外もらっていませんが、もしかしたら1枚余るかもしれなくて、

すでに二人ウェイトリストで待ってます。’

 

こうやってドタバタと卒業式に突入していくのですね。寂しさが紛れて助かります。

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

卒業ムードが高まってきました

高校卒業式用のガウンを持ち帰ってきました。

本当にこんなガウンと帽子を被るんだね。

 

f:id:SiliconValley:20190524041443j:plain

Cap and Gown

パロアルトハイスクールでは

以前は女の子が白で男の子が緑のガウンを着用していましたが、

数年前から全員緑になりました。男女平等!

 

日本だったら学校が全員分をまとめて購入して配布すると思うのですが、

個人主義のこちらでは各自が購入します。指定された民間業者は1社だけ。

金銭に余裕のない人には学校が貸し出しする分もあります。

子供達は帽子に自分の進学する大学の名前をクラフトして描くので、

貸与だとそれができなくなります。

 

写真をよく見ると、帽子からぶらさがるタッセルに19と

卒業する年のアクセサリーがぶらさがっています。

子供の学年は入学時からClass of 19と呼ばれています。卒業年度で呼ぶのもこちら流。

 

薄いポリエステル製で長いファスナーがついて前を閉められるデザインです。

このセットが一番安いもので、それでも50ドル(本日レートは5479円)。

 

売るのが民間の営利目的の会社なので、

敵も色々工夫して高いものを売りつけようとします。ここはなかなか曲者でした。

ホームページから学校名を入力すると商品が出てくるのですが、

キラキラタッセルとかもちろん高いものから並べてきます。

あまりに沢山デザインがあって、

このレギュラーのガウンセットにたどりつくまでに何ページも進まなくてはならず、

それもシンプルなものはないかのようなレイアウトでわかりづらいために

先生が特別に”シンプルセットの買い方ビデオ”を作って

配布しなくてはならなかったほどです。

ビデオを見てからでも十分にわかりづらくて、

くじけて高いものを買いそうになったくらいです。

やっとたどり着いた後でも19グッズ、指輪とか写真立てとかを沢山勧められました。

気分がノリノリの時とか酔っ払った時、疲れて思考能力のない時に買っちゃダメです。

結構”いいじゃん”って思うものもありました。

 

そんな話はさておき、このガウンを着て卒業してしまう日がもう迫っているのですね。

卒業関連のイベントでスピーチしたり余興をしたりする子供達のオーディションも

無事に終わりました。イベントのチケットも配布されています。

 

私だけもう胸が熱くなっていますよー。

今は夏休み前のイベント続きで忙しいので

追って、高校シニアの忙しく・楽しく・馬鹿らしい生活をアップしていきます。

 

 

 

中学校のオープンハウス

昨日の夜、中学校のオープンハウスに行ってきました。

先生が普段子供達が学んでいるプロジェクトなどを展示した教室を解放してくれます。

親は子供と一緒に語学や数学などの部屋を回りながら、

どんな事を学んだのか説明してもらったり、

そこにいる先生や友達ファミリーと談笑したりする事ができます。

 

小学校までは送り迎えで毎日先生と話をする機会がある上にボランティアも沢山。

プリントも沢山持って帰ってくるので、

子供が今どんな勉強をしているか、

誰と仲良くしてるかなどがいつでもすぐにわかります。

 

それが中学になると自分で自転車で通学するようになったし、

ボランティアの機会も激減。

ボランティアをしてもクラスの中で子供とべったりというものが減ってきます。

ライブラリーで長い時間本の修理などをして過ごして、

我が子の姿は一瞬たりとも見かけないとか、いても向こうが近づいてこないとか。

 

中高生になると子供達はいつも携帯にEarbud・イヤーバッド=イヤホンをしていて、

何か話しかけても無視されたり、

返事をしてもらえても"nothing"とかかったるそうに返されたりの日々。

学校から帰ってきて”ママ、あのね、今日ね、こんな事があったよ”とか

天使のような笑顔で語ってくれた日々を

涙を浮かべながら思い出す生活になるのですよ。

 

親も嫌われたくないから、

知りたいけどあまり学校生活の事とかを根掘り葉掘り聞けずじまい。

何も知らないうちに、オフィスから怪我したとか、

カウンセラーや校長先生から問題がありました〜とか

突然電話がかかってきたりするのが中学生活。

上の子の時もそうでした。

 

だからオープンハウスも恐る恐る下の子に”あるけど行く?”って聞いてみたのです。

そしたら案外素直に”行く”との返事。

実はその時間は習い事があるのですが、その先生が嫌いになってしまったので、

それよりはオープンハウスの方がましだと考えたんだと思います。

 

私はポーカーフェイスを装いながら嬉々として学校へ向かいました。

行ってよかった〜。

 

色々とプロジェクトの説明をしてくれて

(実は日本語で解説してもらったから言葉足らずで全然何を言っているかわからない。

うちの子は日本語が弱いのです。

でも英語だったら私が理解できないから、これはしょうがない。)

次々と教室も回ってくれました。

子供の大好きな先生と会話もできたし、

友達とのやり取りも垣間見れたし、

何より自分に子供が話をしてくれる事が嬉しい、嬉しい!

 

調子に乗って教室で二人一緒のセルフィー(自撮り)をしたら

ムッとされましたけどね。母はそんなの構わないのよ〜。

 

ポエムを集めたファイルとかもすんなり見せてくれました。

自分が中学の頃だったら親になんて見せられないで抹消してただろうな。

つまり自分よりは素直に育ってるんだなぁ。

 

学校生活はそれなりに楽しんでいるようなので、安心です。

 

理科のコーナー。

子供の必需品、Earbud・イヤーバッド=イヤホンの仕組みを

わかりやすく説明してくれています。

分解した現物の展示と

プラスチックカップを使って同じ原理の大型Earbud模型を作ってくれました。

結構シンプルで驚いた。先生ナイス!

f:id:SiliconValley:20190517134211j:plain

Earbud

 

私以上に子供と疎遠になっている父親にもチャンスをあげられれば良かったな。

オープンハウスはこれがラストチャンスで、もう秋からは高校生なのだ。

 

超有名な高校の先生

PALY=パロアルトハイスクールの有名な先生と言えば、ダントツでこの人です。

Esther Wojcicki・エスター ヴォイチッキさん。

苗字の発音はわかりません。ウォジチッキの方がしっくりくる。通称Wojさんです。

 

とにかく格が違うのです。

こんなに偉い人がもう35年もPALYの先生をやっていてくれる事に感謝です。

 

1984年に20人の生徒と一緒にPALYのジャーナリズムを始め、

今や立派な建物を持ち、全米一と呼ばれるプログラムにしました。

彼女もプログラムも沢山のアウォードを受賞しています。

高校の新聞とかマジで面白いですよ。スタンフォードとかの新聞より好きです。

高校にはスポーツ紙もファッション誌もアート専門誌もありますし、

もちろんテレビやラジオもあります。

かなり子供達の自主運営によるものですが、

きちんとした指導がなければあんなに発展しません。

 

オバマも大統領時代に訪れていますし、

先日カリフォルニア州知事が就任した際にもPALYのメディアを訪問していました。

アカデミー俳優のジェームズフランコが彼女をものすごく慕っているのは有名ですし、

教え子にはメディアで活躍中の人やテックカンパニーのオーナーなどが

名を連ねています(・・・ってシリコンバレーですからねぇ。)

スティーブ・ジョブズの子供のメンターでもあるとか。

 

そんなWojさんが何よりも有名になったのは3人の娘達がみんな優秀だからでしょう。

 

ちょうど今タイムマガジンが記事にしていますが、

以前は娘達も同誌に大きく取り上げられていました。

一人はユーチューブのCEO、

もう一人は遺伝子解析の会社23andMeの創業者でCEO、

残る一人はUCSF(UCサンフランシスコ)の教授、

医学ではスタンフォードよりすごい所です。

ご主人もスタンフォードの名誉教授です。

グーグルの創業当初から色々と世話をしていたそうで、その絡みもあるようですよ。

 

いずれにしてもすごい世界です。

 

そんな人が普通に高校で教鞭をとってくれるんですから子供達は幸せです。

どこまで価値がわかってるでしょうか。

 

彼女が、どうやって子育てをしたかまとめた本を出版したので

今学校も一丸となってキャンペーン中。

子供達を信頼して色々と任せたそうで

リスペクトとかいくつかキーワードが出てきます。

 

彼女はロシア系ユダヤ人ですからね。

なんだかんだ言ってやる時はやる行動力のある人だと思いますよ。

こりゃ〜私も本を読まなくっちゃいけませんね。

我が家の子育てにまだ間に合うかなぁ?

 

本はこちら!

タイムマガジンの記事

ちょっと前の記事

 

 ブログの過去記事

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

急に有名になった高校の先生

先週はTeacher Appreciation Week・先生に感謝する週という事で

高校の先生について少しご紹介します。

本日は突然人気者になってしまった若い先生。

 

クイズ番組、Jeopardy!・ジェパディー!のセミファイナリストです!

ジェパディー!はアメリカのクイズ番組で最も権威あると言っても

過言ではないのでしょうか?

1964年から放映されているそうです。

 

回答者3人がお金をかけて問題を選択し、最後に沢山お金を残した人が勝ち。

ゲーム問題はカテゴリー毎に分かれたパネルから選び、

獲得賞金が高いほど、難易度も高い。

なんとなくわかるかしら?

日本でこれを模した”クイズグランプリ”という番組が放映されていました。

・・・これもまた古い話ですが、この番組知ってるかも・・・

 

先週からジェパディー!もTeacher's Tournament・先生特集です。

 

https://www.jeopardy.com

 

そこに登場したパロアルトハイスクールの若い先生、スペイン語の先生だそうです。

わずか100ドルの掛け金を1万5千ドル以上にしてセミファイナルへ。

 

最初テレビに出演が決まった時は学校のメディアが小さく報じたくらいでしたが、

セミファイナルへ進んだらローカルニュースに取り上げられ、

高校のウェブサイトでもトップに写真を載せています。

一躍人気者になってしまいましたね。写真右上の人です。

しかし、皆さんカジュアルですね。

f:id:SiliconValley:20190514143519j:plain

Jeopardy!

 

来年下の子がスペイン語を取る予定だけど、この先生に当たるかな???

まだまだ若い先生なので、今後の活躍が楽しみです。

 

 こちらの過去記事にも高校の面白い先生が登場しています。

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

アメリカの大学受験・・・Senior Slump・シニア スランプ

Senior Slump, Senior Slide, Senioritis

シニア・スランプ、シニア・スライド、シニオリティス、

どれも同じ意味です。

高校シニアの燃え尽き症候群とでも言いましょうか。

 

長い長い大学受験を乗り越えた頃から

モティベーションがなくなりやる気の出なくなる子が出てきます。

 

例えばAP(大学レベル)のクラスをレギュラーに落としたり

今週・来週とそのAP試験の真っ最中なのですが、受けるのをやめてしまったり

宿題をやらなくなったり、朝起きられなくなったり、

下手したら授業そのものを忘れてしまったり。

 

重症な子になると学校に来なくなります。

これは危険です。卒業できなければカレッジへは行けません。

 

合格通知をもらった後に専攻する予定の科目の成績がDに落ち

カレッジから

もう一度SATで一定以上の成績を取らなければ合格を取り消すと言われた人もいます。

 

受験中は終始のんびりしていたうちの子(私は本当に白髪が増えましたよ。。。)

それでも受験が終わった直後はいつまでも寝ていて、朝起きづらくなりました。

授業のスケジュールも半年経った所で一部変わったので

一度は授業を忘れ、遅刻も数回。

1ヶ月以上はそんな感じだったかな。

今では逆に遊ぶ事にハイパーになっていて、それはそれは多忙を極めています。

ちなみに今夜はサンフランシスコまで友達と出かけ

戻ったらそのままお泊まり会です。

 

友人も積極的にガンガン色々とやる子だったのが、目に見えてスローになりました。

この子は超難関大学に合格し、

1年間は自分のやりたい事をやるためにギャップイヤーを取ります。

だからちょうど良かったかも。

 

今日も知り合いのママと話をしていて

改めてシニア・スランプに陥る子が多いと感じました。

無視できない現象だと思ったので、

あえてこのブログの大学受験シリーズに付け加えます。

 

少し鬱の症状に似ているでしょうか?

対策は調べてみましたが、

長期で物を考えろとか、睡眠を取れとか、ダラダラするなとか、

色々出てはきますが、どうもこれはというものが見つかりません。

Urban dictionaryによると一番の薬は”卒業”だそうで。。。

 

パロアルト・ハイスクールにはウェルネスセンターという駆け込み寺がありますし、

スクールカウンセラーも相談に乗ってくれます。

ウェルネスセンターにはヒーリングになるような物、

ゲームやリラックスできるソファーなど色々置いてありますし、

ハーブティーやお菓子なども出してくれます。親たちも色々寄付しています。

セラピードッグが来たり、ヨガもやりますよ。

居心地がいいので、うちの子はウェルネスセンターの常連です。

 

先日もブログに書きましたが、

高校はこの時期のシニアだけ、楽しむようなメニューが目白押しです。

なにせジュニアは今テストざんまいで大変な時期ですからね。

 

先日のノーパンツデーは、女の子たちがお父さんのYシャツ1枚で登校。

(もちろん下に短パン等は履いていました。

全員かどうかは知らないけど、ママはこれでひと安心!)

彼氏のパジャマみたいな雰囲気で写真はみんな可愛かったです。

 

今日はSSS (Scooters, Skates & Slacks Day)・

キックスクーター、スケート&スラックスの日。

Best fancy・最もファンシーな金曜日の服を着て、

Rolly gear・ローリーギア(スケートなど)に乗る日。

うちの子はベルベットのジャケットにスラックス、

フリフリのインナーだけどへそ出てるぞ〜状態で、

ディズニープリンセスのキックスクーターに乗って行きました。

それこそ幼稚園の時に買った奴。よくあるRazorのは盗まれたので。

 

もともとパーティー好きの高校ですが、

今躍起になって楽しむ事を詰め込んでいるのは

シニアスランプから救い出したい思いもあるのですね。

 

大学受験は合格通知をもらったらそれで終わりではないのです。

最後まで高校の成績は大学に送り続けます。

数年前にパーティーでドラッグをやってしまい逮捕された子が出て

合格は取り消されました。

 

受験が長かっただけに、あとから来るスランプも予想以上に大きいものです。

 

高校シニアの多くは車も運転できて自分たちだけで行動するし、

親の手はだいぶかからなくなりますが、

監視の目だけはしっかりとキープしておかないと不安な時期でもあります。

子供達には、高校生活を最後まで健全に過ごしてもらいたいです。

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

 

【広域情報】海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その2)

麻しんの流行が続いていますね。

この辺でもグーグル社員が感染したなどと身近なニュースになってきました。

前回の注意喚起メールからほぼ1ヶ月、第2弾が来ましたので、そのまま転載します。

 

●世界各地で,麻しん・風しんの感染例が多く報告されています。
●海外では麻しん・風しんに感染するリスクがあることを認識し,麻しん・風しんの予防接種を2回受けていない方は,受けることを検討してください。
●国内では,輸入例を発端とした集団感染も発生しています。

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2019C058.html

出発前には海外安全ホームページをチェック!
https://www.anzen.mofa.go.jp/

このメールは在留届を提出した方と「たびレジ」に登録した方に、配信しています。

※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「在留届」を提出した方で帰国、移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください

〔お問合わせ先〕
外務省領事サービスセンター(海外安全相談班)
〒100 - 8919
東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:03-3580-3311 内線 2902