CAASPテスト結果から見える事

学校が夏休みに入った所で、中学で受けたCAASPテストの結果を受け取りました。

このテストは、個人が評価されるものではなく

学校が評価を受けるためのテストで

学校全体のテストスコアが上がったから、予算をもっとあげるよとか

基準点に満たない子が何パーセントいるからもっと頑張って〜とか

言われるために使っています。

以前はSTARテストとかSmarter Balanceテストとか色々ありましたが、

どれも同じようなもの。

問題の内容はとても簡単で、アジア系には満点が続出。

高校生になるとみんな受験準備で忙しいので

この手のテストの日はみんな学校を休みます。

ジュニアは90%以上来ないと言ってもいいでしょう。

 

今回は中学のテスト結果なので下の子のものです。

小さい時にはクラスで満点のプリントを返されるたびに

”この子は天才かも〜!””将来はリケジョ?”などと淡い期待を抱いたものですが、

ぼちぼち現実が見えてきました。

特に数学は上の子の時よりずっと点数が低い。。。

 

さてシリコンバレーには教育熱心な親が多い。

あるお父さんがこのCAASPテストの結果を色々と分析していて面白いので

少し紹介します。データは去年のものです。

f:id:SiliconValley:20190615131355j:plain

CAASP scores by race

これは人種ごとにテストスコアをグラフ化したもの。

横軸は学年、縦軸はテスト点数。

青線の一番上がアジア系の平均点数、次に高いのが白人、一番下がラテン系。

赤線のレベル4はこのテストでいう所の一番上のグレード。

つまりパロアルトではアジア系と白人は平均でも一番上のランク以上。

テストが簡単だという事になります。

 

じゃあパロアルト近隣の都市と比べてどうなのさ!という事で、

そちらも解析してくれています。

f:id:SiliconValley:20190615132203j:plain

comparison with neighbor cities

お勉強といえばクパティーノ。アジア系だらけの場所。

さらに白人の多いメンローパークとお上品な都市、ロスアルトスとの比較です。

ラテン系データは省略し、アジア系と白人のみのデータです。

メンローパークはアジア系が少ないので白人データのみですが、

他は同じようにアジア系の点数が突出しています。

学年によってどこの都市のスコアが高いだ〜低いだ〜ありますが、

まあそんなに気にするほどではないですね。

でもアジア系はパロアルトが一番かな?なんてねー。

ちょっとちっちゃな自慢させてー。

 

このお父さんはこのテスト結果を解析して、

いかにディストリクト(学区)が

子供達にレベルの低い数学の授業を提供しているかという事を訴えています。

 

確かに子供達のテストスコアは突出しているのに、

学年をスキップして上のレベルの数学を取らせる事を

パロアルトはものすごく嫌がります。

クパティーノとロスアルトスでは

8年生で1つ上のレベル、Geometryを履修している子が半分近くいるのに比べ、

パロアルトはわずか6%です。

数学をスキップするには

”スキップレベルテスト”というメッチャ難しいテストを受けて

合格しなくてはなりません。それも案外ひっそりと行われます。

親があらかじめ準備していて先生に”飛ばしたい”と意思表示した子と、

先生から推薦を受ける子のみがこっそり受験します。

うちの子も招待状は来ましたが、何も勉強させていなかったので受けませんでした。

招待状をもらったのはクラスで3人だけだったそう。

 

今ではうちの子はスキップどころではありません。

高校でどうやってAを取っていくか悩ましいレベルです。

学校の授業以外に何かやらないと大変になると思います。

 

最後にこのレポートに親の学歴データも出ていたので載せておきましょう。

 

Bachelor/ Graduate

 foreign-born

Palo Alto

86.1%  / 54%

34%

Los Altos

82.3% / 49%

27.1%

Menlo Park elementary

80.3% / 47%

21%

Cupertino

77.2% / 44%

52.3%


シリコンバレーは大学院卒が9割かと思ってたら違いますね。大学卒が8割ちょい。

大学院卒が半分くらい。

パロアルトは外国生まれが3割。はーい。

クパティーノは半分以上、ほとんどがアジア系だと思われます。

あとの2つは白人の多いエリアで、案外アメリカ人だらけなんですね。 

 

 

いつもはスコアをもらっても大して見る事もなくしまいこんでいましたが、

こうやって見えてくるものは色々あるもんですね。 

熱心に解析してくれたお父さんに感謝です!

カリフォルニア州における山火事シーズンの到来

ここ数日間、久々のヒートウェーブが来て、日中40度前後まで気温が上がりました。忘れかけていた乾燥期の到来です。

領事館からタイムリーにこんなお知らせが来ましたので、そのまま転載します。

 

●カリフォルニア州においては、例年春から秋にかけて、乾燥や強風等により多くの山火事が発生していることから、関連情報には十分留意して下さい。
●本年は山火事対策として、当地電力会社による計画停電も予定されています。火災発生時を含め、停電が長引くことも想定し、日頃からの備蓄等に心がけて下さい。

1 カリフォルニア州においては、例年春から秋にかけて、乾燥や強風等により多くの山火事が発生しています。昨年11月には、同州北部ビュート郡等において大規模な山火事が発生。住宅地域まで延焼し、85人が亡くなられた旨報じられ、道路封鎖や停電等生活インフラに多大な影響を及ぼしたほか、サンフランシスコ等ベイエリア地域においても、大気汚染等の被害をもたらしました。

2 本年も、サクラメントやサンノゼ周辺等において、既に複数の森林火災が発生する中、当地に渡航・滞在を予定している方は、下記の関連ウェブサイトや現地のニュース等を参考に最新の山火事情報の収集に努めていただくとともに、関係地域への訪問日程・移動経路若しくは訪問地を変更する等、災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めて下さい。
既に発生地域周辺に滞在中の方は、避難に備え懐中電灯・携帯用ラジオ等を手元に置いておくほか、避難時の携行品や服装(肌を露出しないもの)等を事前に準備し,家族等に緊急の連絡先を知らせ、事前に避難経路を確認するとともに、必要な場合には安全な場所に避難する等の安全対策を講じてください。

3 また、本年は山火事対策として、電力会社PG&Eによる計画停電、いわゆる「Public Safety Power Shutoff」が予定されています。停電の日時や場所については、気候等の状況により判断し、事前に通知するとされておりますが、緊急時には通知がない場合もあるとのことです。皆様には、1週間分程度の飲食物や現金、懐中電灯等を備えるとともに、携帯電話の充電や熱中症対策等にも心がけるようお願いいたします。詳しくは下記PG&Eサイトをご覧ください。(https://www.pge.com/en_US/safety/emergency-preparedness/natural-disaster/wildfires/public-safety-power-shutoff-faq.page

4 万一、災害に巻き込まれた場合は、現地当局が発表する警報・指示等に従って安全確保に努めるとともに、ご自身の安否等の状況について日本の留守家族及び最寄りの日本国大使館または総領事館に連絡してください。

5 海外渡航の際には万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。
3か月以上滞在される方は、大使館または総領事館が緊急時の連絡先を確認できるよう、必ず「在留届」を提出してください。
3か月未満の旅行や出張などの際には、渡航先の最新の安全情報や、緊急時に大使館または総領事館が連絡を受け取ることができるよう、外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html

【参考ウェブサイト】
カリフォルニア州森林管理・防火局:http://www.fire.ca.gov/current_incidents/?page=1
山火事への備え(居住者向け):http://www.readyforwildfire.org/
AirNow(大気汚染状況情報):https://airnow.gov/index.cfm?action=airnow.local_state&stateid=5&mapcenter=0&tabs=0

このメールは在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

【問い合わせ先】
在サンフランシスコ日本総領事館・領事部
電話:415-780-6000  FAX:415-767-4200
ホームページ:http://www.sf.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

平均納税額マップ

アメリカは家の大きさなどの制限が住むエリアによって細かく決められていて、

ご近所さんは似たような大きさの家が多いです。

だから住所を聞くだけで裕福なエリアかどうか、なんとなく想像がつきます。

 

今回見つけた地図は郵便番号ごとに平均世帯収入と平均納税額を色分けした地図です。

 

引っ越しや旅行の際、治安などのちょっとした目安になります。

 

  

これはカリフォルニア州の納税額から割り出したものなので、

カリフォルニア分しかありません。

どこの地域が沢山納税していて、

どこが少ないかとランク付けしたサイトもありました。

 

 

infogram.com

これによるとカリフォルニア州内で最も沢山納税しているエリアは

Atherton・アサートンで

平均年収額が1.7ミリオン(本日レートで1億8千4百40万円くらい)。

 

こちらのお宅の敷地は1エーカー以上、昔からあるまさに豪邸街です。

平均納税額は19万6千ドル(212万ちょっと)、これは州税です。

アメリカはさらに泣く子も黙るIRSに

連邦税を納税しなくてはなりませんので、

彼らは毎年テスラやメルセデスが買える位の額を納税しています。

さらに持ち家ならば高い固定資産税も何万ドルと払っている事でしょうから

高級車数台分は確実に税金に消えていると思われます。

 

パロアルトの家は1エーカー以下でなくてはなりません。

それでもこのランクのトップ25に2つのエリアが入りました。

 

第6位にダウンタウンやクレッセントパークと呼ばれる住宅街をカバーする郵便番号が

ランクイン。世帯平均収入は1ミリオンを超えています。

ミッドタウンと呼ばれるまさにパロアルトの真ん中あたりが23位でした。

その他にシリコンバレーからリスト入りしたのがロスアルトス、

あとはサンフランシスコのZIPコードです。

南カリフォルニアからはニューポートビーチやサンタモニカ。納得ですね。

 

なお、このランクは世帯数が20以下のエリアは入っていないそうです。

この計算方法だと例えばディズニースタジオのあるエリアは

平均納税額が7.7ミリオンになってしまうんだそうな。

 

逆に納税額の低いランクも、

サンルイオビスポの平均収入が1万ドルを割ってしまっているけど、

敷地のほとんどが学校だからだとか。

あとは広大な農場で季節労働者が多く来るエリアなどもランクインしていますが、

背景には事情があるのでそんなに恐れなくても大丈夫です。

 

これまでにも紹介してきた地図と同様、あくまでも参考程度に活用して下さい。

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

卒業記念写真のフォロー

きのう卒業式で写真を撮っている業者が商魂たくましいという話を書きました。

悪口?の後のフォローじゃないですが、ひとつ彼らのいい所を載せましょう。

式典の後に残っているカメラマンをつかまえて

”家族写真撮ってよ”などと言うとリクエストに応じてくれるそうです。

顔認識機能などを使って、注文もまとめてできるようにしてくれるとか。

 

プロに家族写真を撮ってもらうのは予約とかセッティングが大変ですからね。

その場で気軽に撮れるのはいい事です。

親戚などを遠方から呼んでいる人などにはいい記念になると思います。

 

私、いつも悪口言ってるだけじゃないのよー。

と、自分にもフォローしておこう!

Graduation party・・・卒業パーティー

アメリカは本当にパーティー文化だと思います。

学校を卒業したら、誕生日パーティーと同じようなノリで

Graduation Partyがそこかしこで行われます。

卒業式が終わった直後やその近辺の週末に集中していました。

しばらくすると皆さんバカンスに出てしまって集まるのが難しくなります。

 

誕生日のようにみんながギフトを持って集まり、

お返しの品が用意されるパターンが多いです。

この時期、お店に行くと、卒業式の帽子をかたどったグッズや

"Class of 2019"などと書いた卒業グッズが置いてあるのですが、

背景にはこういうお祝い文化があるのですね。

大きな家やプールなど子供達が集まれる家では

数名分のパーティーを合同でやっているパターンもあります。

この時期のパーティーはアルコールやドラッグがあるのではないかという噂です。

過去に事件もありました。

また夜中まではしゃいだりマナー違反があって警察が呼ばれる事もあります。

ハーバードに進学中の友達のお兄さんもパーティー中に警察が呼ばれ

冷や汗かいた事がありました。真面目な子だって普通にパーティーに参加してます。

 

大学で寮生活になったらそれこそ大人の監視がなくなるので

教育熱心なこの辺の親でも

親の目のある内に多少経験してもらってもいいような雰囲気。

目をつぶっている感じ。大人が差し入れるという噂も有り。

私はアメリカの大学を出ていないのでわかりませんが、

日本人の感覚からしたら風紀はもっと乱れているという噂です。

さすがマリファナが合法のエリアです。

 

うちの子はワイナリーを所有するファミリーの子から招待を受けたのですが、

生憎予定が重なり、場所も離れていたので行く事ができませんでした。

”ワインも飲めないのにワイナリー?”って言ったら”あると思う”との答えでしたが、

欠席したので真相はわかりません。

それなのに車で行こうとしていたのでちょっと勘弁!というか

若気の至りは恐ろしいと感じました。

後日、友達と会った時にギフトだけ渡したら、律儀にお返しが来て、

なんとお返しの方が高かったという後日談付き。ごめーん!

こういうお友達とはいつまでも仲良くして、次は母も一緒に誘ってもらいたいわ。

 

ところで以前、卒業式に着るガウンと帽子を売る業者のウェブサイトがあくどすぎて

先生がわざわざオプション無しのガウンを通常価格で買う方法の

ビデオを作らなくてはならなかった話をブログに載せましたが、

卒業写真を撮った業者もなかなかの曲者でした。

 

中学も高校も式典のステージにカメラマンがスタンバイしていて、

子供達はわざわざそこで立ち止まって写真を撮ります。

校長先生と一緒のパターンと卒業証書(偽のファイル)を持ったパターンなど。

うちの子の学校はマンモス校で卒業証書はあとからピックアップだったので、

写真を撮るためにステージを横断したようなもんでした。

 

業者は一社で、父兄は後からその業者に写真を注文します。

卒業式じゃなくても、普通のスクールイヤーでも指定業者は一社のみで、

必要もない大きさの写真を沢山パッケージにして高く売るのが通常。

おじいちゃん、おばあちゃんにもお財布の中用にも勧めてきます。

うちのおじいちゃん、おばあちゃんは写真を送られて正直迷惑顔でした。

バスタオルだってカレンダーだって作れます。

デジタルデータが欲しいと思っても、高いです。

ましてや卒業式。いろんなパッケージを勧められます。

 

高校の写真は事前にアカウントを作ると20%OFFだとメールが回ってきたので

わざわざ指定されたWebページにアクセスしたのですが、

何度サーチしても高校の名前が出てこない。

色々試してダメだったのでカスタマーセンターに連絡したら、

返事は来たのですが、まだ高校のセットアップができていないとの返事。

これは嘘です。過去にもこの高校は使っているし、他の場所でサーチすると出てくる。

ただ単に20%オフのプリレジストレーションができないのです。

 

そうこうしている内に卒業式本番の日になりました。

もう当然事前登録はできません。

 

あなたの子供の写真が買えますとの

名前&サンプル写真入りの宣伝メールがじゃんじゃん来始めました。

どうして私のアドレスがわかるのでしょう?

今も毎日来ています。

もうムカついたから買うのをやめました!

というか、それもあるけど、十二分に子供の写真は集まりました。

素直に登録できてたら買ってたのに。

私みたいなひねくれ者はカリフォルニアには少ないのかな?

 

4年前、中学の卒業写真は、何年経っても

”今からでもまだ買えます””あの時の感動を再び”的なメールが何通も来ました。

もうこれでこの業者もunsubscribeしてメールを断ってもいいのかな?

あ、でももう一人いるんだった。

もうしばらくアメリカの”ザ・資本主義”商売に付き合わなくてはいけません。

 

Graduation・・・高校の卒業式・お隣り編

パロアルトの翌週に、おとなりメンローパークの高校で卒業式があり

子供が列席してきたのでちょっとご紹介。

Menlo-Atherton High School、略してM-A(エムエー)と呼ばれている高校です。

 

地理的にはすぐ近くなのですが、County(カウンティ・郡)が違います。

Athertonは住宅の土地が1エーカー以上なくてはいけない高級住宅地、

Menlo Parkもシリコンバレーの中では白人が多いエリアなのですが、

東側にはラテン系の多く集まる地域がありますし、

ブログにちょくちょく登場するイーストパロアルトが同じカウンティです。

 

M-Aはパブリック・公立校で授業料が無料という事と

イーストパロアルトからの学生の受け入れ率が高いので、

生徒の約半分がヒスパニック。アジア系は5%しかいません。

PALY(パロアルトハイスクール)は半分が白人、アジア系が30%です。

 

どちらも高校卒業率は90%を超える学校ですが、

UCなど州立大学の入学基準に合ったカリキュラムを終了する率が、

M-Aは67%に対しPALYは89%と違いがあります。(データはGreat Schoolsより)

 

平たく言うとラテン系が多い学校です。

だから卒業式の雰囲気がまるで違ったそう。

 

子供の名前が呼ばれた時に参列者が盛り上げるのが、ラテン系は派手。

黒人や南太平洋の人たちもすごく気合を入れます。

パフパフ言うラッパのような物やカズー、

いろんな楽器を鳴らすのが当たり前だったよう。

紙吹雪が舞い散るクラッカーの大きな物が

両脇から吹き出しているビデオを見せてくれました。

 

パロアルトでも目にしたのですが、

Big Headと呼ばれる顔写真を引き伸ばして、

大きなうちわのような物を作って持ってくる人たちもいます。

ジャニーズのコンサートの大きい版。

結構インパクトあります!正直怖い!

これウェブサイトを見たら、

一番小さな30センチくらいのものでも15ドルくらいかかります。

卒業式で見たのは3フット、1メートル近いです。

 

M-Aは生徒数が2千人を超えて、PALYより若干生徒数が多い。

パンフレットも立派でした。

こちらも生徒の名前にアウォードの星マーク付き。

でもアウォードの種類はBiliteracy Awardの一種類だけです。

 

式典の内容は似たような感じでM-Aではさらに、

U.S. Marine CorpsによるPresentation of Colorsというセレモニーがありました。

あとPledge of Allegianceというアメリカに忠誠を誓う宣誓のようなもの。

これは公立校ならキンダーの時から毎日やると昔は耳にしましたが、

今はそんなに目にしません。

宇宙戦艦ヤマトのように胸に手を当てて宣誓するので

ちょっとかっこよくてやってみたいですが、何言ってるのかさっぱりです。

子供達は当然のようにできます。

パロアルトの中学の卒業式ではやりましたが、高校はありませんでした。

一部のアメフト選手がこれを拒んでいて話題になっているものです。

 

M-Aの方が少しフォーマルです。

さらに卒業生のスピーチも5人と多い。

時間も長かったようです。

 

うちの子の仲のいい友達が何人かいるので、お祭り気分で参加して帰ってきました。

賑やかで楽しかったそうです。写真を貼ったポスターも作ってあげてました。

 

学校としての平均スコアは低めかもしれませんが、

それでも州の平均よりはずっといい学校ですし、

友達のお兄さんはこの学校からハーバードに入学しています。その妹が今年卒業。

うちの子よりはよっぽどいい大学に進学を決めています。

同じように課外活動をして、

夏休みは同じようなキャンプにここ数年行ってるんですけどね。

子供は似たように見えるけど、親の違いですかね。

あちらはお母さんがハーバードとスタンフォード、

お父さんはイェールとスタンフォードを卒業しています。

長い受験活動をうまく誘導していたように感じました。

 

またどんな学校でもトップにいると大学受験には有利なようです。

高校で突然イーストパロアルトに引っ越した親子がいて、

今では子供がUCバークレーに通っています。

 

来週まで学校のある市が残っていますが、

これでシリコンバレーのほとんどの学校が長い夏休みに入るのではないでしょうか?

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

Graduation・・・高校の卒業式の続き

高校の卒業式は大規模で生徒のガウン姿が雰囲気を盛り上げます。

配られたパンフレットに一人一人のAwardが羅列されていた事に驚いたという話までしましたね。

 

卒業式当日は抜けるような青空の下、

思い思いの格好をした親たちが

広大な敷地にびっちりと並べられた白いパイプ椅子に座り、

野外フェスティバルのような自由な雰囲気の中、式典が始まりました。

 

まずは生徒入場。

私は入場口に近い後ろの方だったので、

チャンスと思い一番後ろの境界まで歩いて我が子を見つけようとしました。

無理でした。

飾り付けをしてるとはいえ、数百人が同じガウンを着ています。

てっきりアルファベット順に並んでいると思ったので、

子供のいそうな場所を目を凝らして見ましたが

近眼+老眼も手伝ってか全然全く見つけられませんでした。

席上から望遠カメラで狙っている主人も、

チェアの上に立ってスクリーンをモニターしながら探していた

若さあふれる希望の星・下の子も全敗です(涙)

 

恐らく私たちの席のエリアはみな似たり寄ったりだったと思います。

みんななんだか静かでした。

隣の席は、恐らく高校の生徒達だったと思うのですが、

数学のプリントを持ち込んで問題を解きながら参加していました。

次の日が高校のファイナル試験の最終日です。

さすがシリコンバレー。

 

さて、会場ではまずはバンドの演奏。

 

次いで国歌の斉唱。これも私は歌えないし、そんな親達は多数。さっくりと終了。

 

校長先生のお話。

なんだったかなー忘れちゃったけど、そんなに長くなかったです。

今年は高校設立100周年なので、

君たちは記念すべきcentennialだねーって事を言っていたかも。

 

次いでASB President・いわゆる生徒会長のスピーチ。

ここは学校のいわゆるポピュラーな人気者のスピーチで盛り上がるイメージですが、

ちょっと違った。

話の内容が

Senioritis(長い受験を終えた後のシニア達の鬱状態のこと、過去記事にあります)

について。彼女の低い落ち着いた口調が会場を静かにさせました。

やはりシニアスランプは思った以上に深刻なんだな。

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

続いてオーディションで選ばれた子達のスピーチ。

一人目は黒人の男の子。

とても黒人らしい口調で、人種を強調した内容。

彼らのアクセントは私には普段難しいのですが、わかりやすかったです。

 

続いて女性三人によるフラダンス?

リゾートで見る腰をフリフリとは違うけど、

エリア的にはハワイ付近出身の女性達で、体も大きい!

とても落ち着いたダンスでした。

 

そしてラテン系で英語がわからないままPALYに転校してきて

頑張って大学へ進学する男の子のスピーチ。

先ほどの子と同様母子家庭。

忙しい母への感謝の言葉も散りばめられ、ありがちなストーリーかもしれませんが、

ちょっと涙しました。

一方で主人は不満げ。

マイノリティばかりでこれじゃあ白人は怒るだろ〜と言ってました。

 

そして栄誉あるViking Award、VikingとはPALYの生徒達に使われる表現です。

これは1名、シニア代表をやってくれる男の子。

この子は人気者で、本当によく働いてくれたようです。あ、白人登場です。

 

いよいよ皆さんお待ちかねの卒業証書授与。

人数が多いので、

名前を読み上げられたら壇上に上がって校長達と握手して、写真撮っての流れ作業。

壇上には10名以上は列をなす混雑ぶり。

証書はのちほど別の場所にもらいに行きました。

集まっている家族・親戚・友人は

お目当ての子の名前が呼ばれると盛り上げようと待ち構えています。

風船を持ち込んだり、ポスターを作ったり。

本人の顔写真を1メートルくらいに引き伸ばして持ちこむ人達もいます。

名前が呼ばれたら大声で声援をしたり、楽器を鳴らしたり。

カズーのような楽器も3種類くらい見ました。

紙吹雪が舞い散るクラッカーを鳴らした家族もいましたけど、

本人は遠〜い壇上で、どこまで聞こえたかは疑問です。

 

名前を呼ぶ順序がパンフレット通りなのかと思ったら、全然違う!

入場の時と同じように全然わからないのです。

後から聞いたら、別に座った順だから決まってないとの事。

次々と名前が呼ばれ始めましたが、

見える姿は米粒のように遠いし、いつかわからないし、

後ろの方の席はなんだかシラーっとした感じ。

せめてアルファベット順だったらうちの子の時だけ前へ行くとか準備できたのに。

うちの子の時にスクリーンを見ましたが、

写っているかどうかもわからないし、どこで何をやっているのかさっぱり!

後から写真を見て”あ〜こういう動きだったんだー”と確認しましたよ。

 

1時間ほどやっていたでしょうか。

ようやく全員の名前が呼ばれ、全員が席に戻り締めの言葉が流れます。

 

Cap tossの時間です!

 

あーやっぱりいいなー。式典途中はダレたけど、最後に卒業気分が盛り上がる。

遠くからアイフォンの望遠を目一杯使って録画しました。

f:id:SiliconValley:20190605162322p:plain

Cap toss

動画を上げられなかったので、スクリーンショットしました。遠いですね〜。

でも良かったよ。

みんな卒業おめでとう!!