NYタイムズも認めた?!高すぎる住宅価格

 常日頃からパロアルトの家は高すぎるという話をしてきました。

 

ついに最も権威あるニューヨークタイムズ紙が

私の主張についてきた・・・訳ないか。

 

是非このリンクから記事を見てもらいたい。

英語なんて読まなくていい。

写真だけ見れば十分わかります!

カリフォルニアは3百万ドルでどんな家が買えるのかという記事です。

 

 

 

www.nytimes.com

 

ね、真ん中がパロアルト。

上品なNYタイムズはこれが3ミリオン?ふざけるなとは書いていません。

行間を読んでねって感じ。

日本円なら3億円超えですからね。

 

ついでにパロアルトのお宅に20ミリオンの価格がつきましたので

こちらもリンクを貼ります。

よく見ると6.6ミリオンで購入した家を取り壊し
新築したようです。

ここは中学校のすぐそばで

スティーブ・ジョブズ宅にも近いのですが、

自転車の中学生がガンガン通る場所ですよ。

広さだけならNYタイムズの一番最初の物件と同じくらいですね。

 

https://www.zillow.com/homedetails/1975-Webster-St-Palo-Alto-CA-94301/19496298_zpid/

 

 

パンデミックで人々が住宅に閉じ込められている事もあり

住宅価格はまだ上がっているのです。

これからはグーグルがサンノゼ付近のまちづくりをするようで

住宅価格はまだ上がる所が出る事でしょう。

この先どうなる事でしょう?

 

以下は私の過去の投稿。

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

アメリカの大学受験・・・2021年、受験は加熱していた!

 

これまでに

多くの大学がテストをオプションにしている動きをお伝えしてきました。

パンデミックでまともにテストが受けられなくなる前からの現象でしたが、

コロナが決定打になった感じです。

 

これが受験戦争にどう影響するのだろうと思っていました。

 

テストスコアを出さなくていい

   ↓

受験者が増える

   ↓

競争率が高くなる 

 

という結果に落ち着いたようです。

 

それも親が大学を出ていないfirst generationと呼ばれる人たちや

テスト代が負担になっていると言われていたような家庭からの入学が増えたようです。

大学としては理想的な結果なのでしょう。

 

The Common Application(通称コモンアップ)という

大学受験に使うオンライン願書のデータによると

first generationの受験が昨年より11%増えたとの事。

 

コモンアップを使わないUCでも受験者は増加、

UCLAは28%アップで14万人近い受験生〜〜〜〜〜ひょえー

 

2018年にテストオプショナルを宣言したシカゴ大学では

今年35〜40%の学生がテストスコアを出しませんでした。

ニューヨーク大学の受験者と合格者のほぼ半分が

ペンシルベニア大学(通称Uペン)受験者の26%も

スコアを提出しなかったそうです。

(Uペンに替え玉を使ったテストスコアを提出したと言われるトランプ元大統領も

今の時代なら何もお咎めなかったのにね。)

 

MITの受験生は何と66%の増加!!

コロンビア大学が51%

ハーバードが42%

ダートマスやUペンは33%の増加です。

 

結果は、

ハーバード大学の合格率は昨年の4.9%から3.4%に、

コロンビア大学が6.1%から3.7%、

MITが7%から4%、

プリンストン大学が5.6%から4.0%という具合で

さらに狭き門となっております。

 

MITでは黒人、ラテン系、ネイティブアメリカンの学生が少し増えて26%。

都会にあるシカゴ大学は郊外からの学生が増え、黒人17%、ラテン系19%に。

 

プリンストン大学のfirst generationは昨年の17%から今年は22%に、

ダートマスは17%で過去最高となったそうです。

 

これは速報値ですよ。

アジア系に関しての記述はありませんでした。

 

いずれにしても今年の受験生にとっては苦しい結果です。

 

詳細はワシントンポストにあります。

 

www.washingtonpost.com

 

www.washingtonpost.com

捜査当局等の実在する電話番号が表示される詐欺にご注意を

電話詐欺は昔からありますが、

電話番号をフェイク表示できるそうですね。

自分の携帯にそっくりの番号とかからかかってきます。

 

これは警察の電話番号からかかってくるので、思わずひっかかってしまうかも。

私も緊急用ではない地元の警察の電話番号を携帯に登録しています。

 

以下は領事館からのメールです。

 

 

●最近、在留邦人の方から警察等実在する当局の電話番号が表示された電話詐欺に遭ったとの報告が複数届けられています。

1 最も直近の被害事例は、サンフランシスコ市警の非緊急通報番号(415-553-0123)表示の電話を受けたところ、警察官を名乗った上で以下のように語る内容でした。
・貴方と貴方のソーシャルセキュリティ番号に薬物犯罪及び資金洗浄容疑がかけられている
・容疑者として口座の資金を没収することになる
・回避したければ没収前に現金を引き出し、ターゲット等のギフトカードに交換するように
・ケース番号と照合するため身分証明書の写真をカメラで撮って送るように

2 4月5日、サンフランシスコ市警は、犯罪に関与したことにより罰金の支払いを求めるような電話詐欺被害の報告を受けたとした上で、実在する同市警等の電話番号を表示させる手口もあると言及しています。警察から令状に関する電話をしたり、ギフトカードや電信送金を求めることはないと注意喚起するとともに、万が一個人情報を提供したり支払いを行ってしまった場合は管轄警察署に通報するよう呼び掛けています。
https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.sanfranciscopolice.org%2Fnews%2Fsan-francisco-police-warns-public-about-telephone-scam-21&data=04%7C01%7C%7Ce57c0e9484a8402b404408d8fbc4a43f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637536169265796126%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=Mlq%2FRREVIKTzFSblOX%2BuI1Pwpr98YSLIcBjGn6BPWFw%3D&reserved=0

3 本件のような警察を語る手口については以前から発生していますが、皆様におかれましては、ソーシャルセキュリティナンバー管理事務所や新型コロナウイルスに関し保健当局を語る同種犯罪等が、巧妙かつ継続的に行われている現状を再認識していただくとともに、身に覚えがない話や少しでも不審に感じた際は無視して電話を切り、当局等に連絡する必要がある場合には、必ず自身で調べた連絡先にダイヤルして架電するよう心掛けてください。

在サンフランシスコ日本国総領事館
Consulate-General of Japan at San Francisco
領事・警備班
TEL:(415)780-6000
HP : https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.sf.us.emb-japan.go.jp%2Fitprtop_ja%2Findex.html&data=04%7C01%7C%7Ce57c0e9484a8402b404408d8fbc4a43f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637536169265796126%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=b8UpLScXdcuJEVPA%2BMh5Q9wKPbHcIqDOaMY%2BbGt6kMQ%3D&reserved=0

■本お知らせは、ご本人にとどまらず、家族内、組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■このメールは在留届・たびレジ・メルマガに登録した方に配信しています。
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fauth&data=04%7C01%7C%7Ce57c0e9484a8402b404408d8fbc4a43f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637536169265796126%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=3OCSD8zsdZFPw%2BpV0Zy4vCwVbT0DmKvVMNWZ8TBdmxQ%3D&reserved=0
(停止)https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fdelete&data=04%7C01%7C%7Ce57c0e9484a8402b404408d8fbc4a43f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637536169265796126%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=AiRFlSriG19NzDq8Q2zcDiww3s9orZVBWHykgsLk28w%3D&reserved=0
※「在留届」を提出した方で帰国・移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2FRRnet%2Fresidencereport%2Flogin&data=04%7C01%7C%7Ce57c0e9484a8402b404408d8fbc4a43f%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637536169265796126%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=SIqMNFAkf0JOCuWwib4256t%2F6xFltZ%2FHhh4TtR2u%2B68%3D&reserved=0

【広域情報】ラマダン月に関する注意喚起

いつも領事館からのメールを丸々ここで転載しています。

ラマダン月に関するメールはもう何回目になるだろう?

コロナだけじゃなくて、テロにも注意が必要ですね。

 

 

【ポイント】
● 4月13日(火)頃から5月15日(土)頃は、イスラム教のラマダン月及びラマダン明けの祭り(イード)に当たります。
● 近年、ラマダン月及びその前後に世界中で多くのテロ事件が発生しています。
● 外務省海外安全ホームページに掲載されているテロ・誘拐情勢のほか、危険情報、感染症危険情報、入国・行動制限措置に関する情報や各国国内の行動制限等に関する在外公館からのお知らせ等の最新情報の入手に努めつつ、安全確保に十分注意を払ってください。情報収集には「たびレジ」を活用してください。

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C057.html

出発前には海外安全ホームページをチェック!
https://www.anzen.mofa.go.jp/

このメールは在留届を提出した方と「たびレジ」に登録した方に、配信しています。

※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「在留届」を提出した方で帰国、移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください

〔お問合わせ先〕
外務省領事サービスセンター(海外安全相談班)
〒100 - 8919
東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:03-3580-3311 内線 2902

補欠選挙・再選挙(衆議院議員補欠選挙(北海道第2区)、参議院議員補欠選挙・再選挙(長野県選挙区、広島県選挙区))に伴う在外選挙の実施

領事館から在外選挙の案内が来たので転送します。

 

領事館で投票もできるみたいですけど、これは予約いらないのですかね?

コロナの規制は緩んだのかな?

 

領事館はこの前まで

パスポート更新の予約が取れなくてあきらめた人が複数いるくらいの混雑状態でした。

 

我が家も実は子供のパスポート書き換えだったのですが、

予約が取れなかったので東海岸で済ませました。

本人一人でやらせましたが、大変でしたーーーー。

まずウェブに日本語でしか解説がなく、一字一句一緒に音読して

まるで補習校の宿題のようでした。

 

脱線しました。以下が本文です。

 

 
 
○在サンフランシスコ日本国総領事館において、以下の在外選挙を実施する予定です。
 ・衆議院北海道第2区選出議員の補欠選挙(4月14日(水))
 ・参議院長野県選挙区選出議員の補欠選挙及び広島県選挙区選出議員の再選挙(4月10日(土))
○今回の補欠選挙・再選挙で投票できる方は、札幌市(北区(第1区に属しない区域)、東区)、長野県及び広島県内の市区町村の在外選挙人名簿に登録されている在外選挙人証をお持ちの方となります。
○なお、上記選挙区以外の市区町村の在外選挙人名簿に登録されている方は、今回の補欠選挙・再選挙の対象ではありません。お手持ちの在外選挙人証をご確認ください。

<衆議院議員補欠選挙>
1.補欠選挙の対象区
北海道第2区 (札幌市(北区(第1区に属しない区域)、東区))

2.投票することができる方
北海道第2区の選挙管理委員会名と衆議院小選挙区が記載されている在外選挙人証をお持ちの方
(在外選挙人証に衆議院小選挙区が記載されていない場合には選挙管理委員会にお問い合わせ頂くことで小選挙区を確認することができます。)

3.選挙の日程 
○ 告示日:2021年4月13日(火)(予定)
○ 在外公館投票日:2021年4月14日(水)(予定)
○ 日本国内の投票日:2021年4月25日(日)(予定)


<参議院議員補欠選挙・再選挙>
1.補欠選挙・再選挙の対象区
(補欠選挙)長野県内の市町村
(再選挙)広島県内の市町

2.投票することができる方
長野県内の市町村及び広島県内の市町の在外選挙人名簿に登録されている在外選挙人証をお持ちの方

3.選挙の日程 
○ 告示日:2021年4月8日(木)(予定)
○ 在外公館投票日:2021年4月10日(土)(予定)
○ 日本国内の投票日:2021年4月25日(日)(予定)


<各選挙の投票方法>
「在外公館投票」「郵便等投票」「日本国内における投票」のうちのいずれかを選択して投票することができます。あなたにあった投票方法を知るには以下のリンクを参照ください。
https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.mofa.go.jp%2Fmofaj%2Ftoko%2Fsenkyo%2Fvote.html&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349876889%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=w%2Bnnh5n%2FYYU5L6aCiXA5mlHxZNPCxCfOQLaY1V6MSEY%3D&reserved=0

※「郵便等投票」の方法を選択する場合、事前に登録先の国内選挙管理委員会に対し、投票用紙等を請求する必要がありますが、この請求はいつでも行うことができますので、積極的にご活用ください。

(1)在外公館投票(在サンフランシスコ日本国総領事館)   
投票日時:〔1〕衆議院議員補欠選挙
        2021年4月14日(水)(予定)
     〔2〕参議院議員補欠選挙・再選挙
        2021年4月10日(土)(予定)
     ※時間は〔1〕及び〔2〕ともに午前9時30分から午後5時まで(予定)
     ※昼時間の閉館はありません。
投票場所:在サンフランシスコ日本国総領事館
住所: 275 Battery Street, Suite 2100,
   San Francisco, CA 94111 
持参すべき書類:(1)在外選挙人証 (2)旅券等の身分証明書 

(2)郵便等投票  
〇ご自身が登録している市区町村の選挙管理委員会の委員長に対して、直接、投票用紙等を請求してください。投票用紙の請求は、いつでもできます。請求の際は在外選挙人証を必ず同封してください。請求用紙は、在外選挙人証とともにお配りした「在外投票の手引き」からコピーするか、以下のリンクからダウンロードしてください。
https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.mofa.go.jp%2Fmofaj%2Ftoko%2Fsenkyo%2Fshinseisyo.html&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349876889%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=FRqfYOuXru%2BiQgsXnsA1khL7HV392s2lkRWJNpGKRUQ%3D&reserved=0
 
○投票用紙が送られてきたら、補欠選挙・再選挙の告示日の翌日(衆議院議員補欠選挙:4月14日(水)、参議院議員補欠・再選挙:4月9日(金))以降に、投票用紙に投票する候補者名を記入して、登録先の選挙管理委員会の委員長へ郵送(国際宅配便送付)してください。

○国内投票日の4月25日(日)の投票所が閉じられる時刻(原則午後8時)までに、投票所に到着するよう、登録先の市区町村選挙管理委員会に送付する必要がありますので、注意してください。

(3)日本国内における投票   
在外選挙期間中に一時帰国する場合や、帰国後国内の選挙人名簿に登録されるまでの間(転入届提出後3か月間)は、登録先の市区町村選挙管理委員会が指定した投票所等で、在外選挙人証を提示して投票することができます。詳しくは、登録先の市区町村選挙管理委員会にお尋ねください。

※詳細は当館ホームページをご覧ください。
<衆議院議員補欠選挙>
 https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.sf.us.emb-japan.go.jp%2Fitpr_ja%2F21_0414_hoketsu.html&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349876889%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=rTthKxUoIIwnokj%2BaPjZygVcSWzHTsQF23v36b1wp6E%3D&reserved=0
<参議院議員補欠選挙・再選挙>
 https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.sf.us.emb-japan.go.jp%2Fitpr_ja%2F21_0410_hoketsu.html&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349876889%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=qIQ7GyIWaGJFdgn9iWlNjHCsBR3Mup%2FUlLCbCRsI4MI%3D&reserved=0

在サンフランシスコ日本国総領事館
Consulate-General of Japan at San Francisco
領事・警備班
TEL:(415)780-6000
HP : https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.sf.us.emb-japan.go.jp%2Fitprtop_ja%2Findex.html&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349876889%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=4r9mdUpCr9JEuVm7609ooHf090vx8Eq6FzxYEyuvmh4%3D&reserved=0

■本お知らせは、ご本人にとどまらず、家族内、組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■このメールは在留届・たびレジ・メルマガに登録した方に配信しています。
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fauth&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349876889%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=MKie11xToA%2FiJmZNlev5%2FgeIyH1sblRTAdxQ1LcvnOM%3D&reserved=0
(停止)https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fdelete&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349876889%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=8yDquPw3Lq5ckpCuZ31zvqdvEUFQK7nlYDStxWSKtyM%3D&reserved=0
※「在留届」を提出した方で帰国・移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2FRRnet%2Fresidencereport%2Flogin&data=04%7C01%7C%7C0a6c1181ed704e1edce608d8f5763626%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637529235349886842%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=9BJZ%2BZPpU1gJSTb%2Bui%2FEfgTMVF%2BOaLHK4Q76U7mRWtc%3D&reserved=0

1年ぶりの外食!

1年ぶりに夕飯を外で食べてきました。

 

この辺りの規制が緩んで

レストランは屋内に50%のキャパシティで客を入れていい事になっています。

 

思えば前回レストランに座って食事をしたのはいつだろう?

思い出せないけど、去年の3月に規制が始まってからは一度もない。

 

それまでは大体週に1回、外食してました。

連日家族の食事を作っていると6日目くらいに私がキレてくるのだ。

家族はいつも同じレストランに行きたい人たちで、私だけいつも違う店に行ってみたい人。

だから外食となると数店のお決まりの店をローテーションするだけ。

どこも行きつけの店となる。

 

という事で今回は通い慣れた焼肉屋に行ってきた。

とってもコロナ禍な感じで様変わりしてましたよ。

 

予約は取りにくかったのでそこそこ繁盛しているのでしょう。

だから平日にしたけど、外でも客が待っていた。

屋内で食べる人は少なくて、多くは外を選んでいる。

 

メニュー数が減り、ハッピーアワーがなくなり、おしぼりもなくなった。

メニューは使い回しで、ホワイトボードマーカーで注文数を直接書き込む形。

どうせ消毒するからこれでいいのだろう。

むしろ注文の取り違えが減って嬉しい。

 

お店で働く人たちはリスクがあるから妙に緊張感が伴いますよね。

働いてくれてありがとう。

 

焼肉のタレはこれまでテーブルに置きっぱなしで誰かと共有する形だったのが

それがなくなって

個別にプラスチック容器に詰め込んだものを配られた。

熱々の焼肉を小さなプラスチック容器に入れるのはやや風情がない。

 

そして肝心の肉なのだが、色が違う。

明らかに昔とは違う質のものが出てきている。

 

値段は上がっているだろうなというのは予想できたけど

昔と比べちゃいけないと思うけど

やっぱりいまひとつ満足感が得られなかった。

 

帰りに寄ったスーパーで、思わず牛タンを売ってるか見てしまった。

コロナが落ち着くまでは

自宅の鉄板で牛タン焼いて、庭のレモンで食べる形でいいかな。

 

あ、でもお店で飲んだ梅酒はすごくまったりしておいしかった。

久々に外食できた喜びと

外で体を動かす喜びは変えられない。

 

この辺は4月15日から大抵の人がワクチンを打てるようになる。

ワクチン不足と予約取るのは大変らしいけど

早くリスクが減ってくれるといいなと思う。

 

嬉しいような

悲しいような外食体験でした。

 

UC Mercedが地元枠を拡大

コロナ禍で受験者数が増えたり減ったり

テストスコアが見られなくなったり

学生たちにとっては不安定な情勢が続いてますね。

 

UCは世界中から受験生が集まり

地元からでもなかなかの難関校となっています。

 

そんな中、Merced校から地元民の優先枠を拡大するとの発表。

ありがたいですね。

 

Mercedのあたりはカリフォルニア内陸で

ラテン系などの多いエリアです。

地元高校の学生は30%しか

大学入学が認められるコースを習得していないそう。

 

学校のトップ9%でなくても

GPAがウェイテッドで3.5以上、

成績がC以上なら良し。

という寛大な措置。

フリーパスではないが、歓迎してくれるようです。

 

Mercedは2020年のデータで

4年間で卒業できるレートが34%とかなり低いのだが、大丈夫か?

 

私の読んだUCニュースではここがこの措置の一番乗りって書いてあったので

他のキャンパスも検討してるのかしら???

ちょっと含みのある表現だと思いました。

だとしたら、我が家から一番近いのはバークレーよ〜〜〜。是非〜。