今日見かけた自動運転カー

前回、グーグルの自動運転カーについて書いてからもう一年。

今はWAYMO・ウェイモという傘下企業が開発を担当しています。

外見からでは進歩のほどは何も良くわかりませんね。

むしろ上に乗っかっているものが大きくなっています。

車種はクライスラーのファミリーカー。

相変わらず法定速度を遵守して走っているようなので、

すぐに追い越してしまい観察はあまりできませんでした。

私が歳をとって運転ができなくなる頃には

こんな車でお出かけできるような時代が来るのかしら?

f:id:SiliconValley:20170925084312j:plain

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

LinkedIn自転車

f:id:SiliconValley:20170922011143j:plain

リンクドインにも自転車があるそうです。

それ以外の情報は何も知りません。ごめん。

あそこのキャンパスはそんなに広かったのね。

 

リンクドインが日本でのビジネスにどれくらい影響力があるかわかりませんが、

こちらではかなり重要です。

本気で仕事に役立ててる方が多いので、

主婦がアカウントを持ってしまってスミマセンって気持ちになります。

(言い訳をすると、招待状を受け取った時にどんなもんだろうと思って覗きに行ったら

アカウントが作られてしまったのだ。

あとは芋づる式にリクエストが来て人と繋がってしまう。大した数じゃないけど。

せめて自分の顔写真は無しのままにして

そんなにアクティブではありませんよ〜と意思表示してます。

これが私の名刺がわり。)

 

リンクドインの自転車もシンプルなデザイン。

やっぱり近所に乗り捨てられたりして、時折回収作業をしたりするのかしら?

 

昨日は”どう見てもお前は高校生だろ”って子がバインダーをカゴに入れて

グーグル自転車をこいでました。学校帰りだったようです。

 

シリコンバレーではもっといろんな企業が自転車を持っているのかもしれませんね。

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に伴う注意喚起

最近は領事館からの注意喚起が増えましたね。そのままここにもUPします。

 

 

・9月30日(土)から10月1日(日)頃までは,イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に当たります。行列や集会等の関連行事には近づかないでください。
・この期間中やその前後に海外に渡航・滞在される方は,以下を参照し,テロ事件等不測の事態に巻き込まれることのないよう,最新の関連情報の入手に努めてください。


外務省の海外安全ホームページ上に,以下の海外安全情報(広域情報)「イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に伴う注意喚起」が掲載されましたので,ご注意ください。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C194.html

1 9月30日(土)から10月1日(日)頃までは,イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に当たります。「アーシューラー」は,シーア派イスラム教徒にとって最大の宗教行事のひとつです。この間,欧米諸国やスンニー派アラブ諸国等でも,シーア派イスラム教徒が多数居住する地域では,「アーシューラー」にかかわる宗教行事が行われることがあります。 
  「アーシューラー」は,シーア派イスラム教徒が,預言者ムハンマドの孫フサインが殺害されたことを悼む宗教行事です。この宗教行事に際して,シーア派イスラム教徒は,自らの身体をたたいたり,泣き声をあげるなどして,フサインの「殉教」を想起します。

2 現在のところ,「アーシューラー」に際してテロの実行を呼びかける声明などは確認されていません。しかしながら,過去同行事に際して,イラク,パキスタン,バングラデシュなどで複数のテロ事案が発生しているほか,近年,サウジアラビア等の湾岸諸国においても,シーア派関連施設を狙ったテロ事案が増加しています。これらを踏まえ,テロに対する注意を強化する必要があります。

3 つきましては, 「アーシューラー」期間中やその前後に海外に渡航・滞在される方は,従来以上に安全に注意する必要があることを認識し,外務省が発出する海外安全情報及び報道等により,最新の治安情勢等,渡航・滞在先について最新の関連情報の入手に努めるとともに,改めて危機管理意識を持つよう努めてください。テロ,誘拐等の不測の事態に巻き込まれることのないよう,特にテロの標的となりやすい場所(※)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払ってください。また,行列や集会等の「アーシューラー」に関わる宗教行事には,不用意に近づかないようにしてください。

(※)モスク等宗教関連施設,政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設,公共交通機関,観光施設,ショッピングモールや市場等不特定多数が集まる場所等

4 在留届の提出または,「たびレジ」への登録を必ず実施してください。
 3ヶ月以上海外に滞在する方は在留届の提出を,3ヶ月未満の場合は「たびレジ」への登録を必ず実施してください。(「たびレジ」の登録: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/ )渡航先の最新安全情報や,緊急時の大使館又は総領事館からの連絡を受け取ることができます。また,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。

5 外務省のテロ対策パンフレットも併せてお読みください。
(1)パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」
(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」
(パンフレットは,http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html に掲載。)

(参考広域情報・スポット情報)
・「欧州でのテロ等に対する注意喚起(再々更新)」(2017年08月18日)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C174.html

このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

(問い合わせ先)
 ○在サンフランシスコ総領事館
住所:275 Battery Street Suite2100, San Francisco, California 94111, U.S.A
電話:(市外局番415)-780-6000
国外からは(国番号1)-415-780-6000
FAX:(市外局番415)-767-4200
国外からは(国番号1)-415-767-4200
ホームページ:http://www.sf.us.emb-japan.go.jp/top.htm
 ○外務省領事サービスセンター
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902,2903

(外務省内関係課室連絡先)
 ○領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)(内線)3047
○領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)(内線)5140
 ○海外安全ホームページ:
  http://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版)
  http://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html (スマートフォン版)
  http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (モバイル版)
               
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

Facebook自転車

グーグル社員向けの無料貸し出し自転車は有名で以前ブログにも書いたのですが、

近頃、ご近所さんで話題になっているのが、フェイスブックの自転車です。

f:id:SiliconValley:20170917012902j:plain

色鮮やかなグーグルカラーの自転車とは違いこちらはシンプル。

近頃はダウンタウンでも見かけるようになりました。

 

 

その辺に乗り捨てられる事があり、

ご近所さんたちがフェイスブックの自転車回収担当者の連絡先をシェアし合ってます。

こんな事には眉をひそめず連絡してあげるご近所さんは偉いですね。

(まぁ、表面的にはです。内心ははらわた煮えくり返ってるかもしれませんなぁ。)

 

それにしてもサンフランシスコベイの脇にあるフェイスブックから

ダウンタウンまでは結構な距離が・・・

調べて見たら4マイル、6.4キロもありました。

これくらいの距離を颯爽と乗りこなせるような体力のある人が

一流企業の社員なのですね。

そして、やっぱり帰りはかったるくなってUberとかしちゃうから

近所に自転車が残るのでしょうか?????

いえいえきっと時間がなくなってしまうとかきちんとした事情があるのでしょう。

誰かうちの前に放置していかないかなぁ。ちょっと乗ってみたい。

 

追伸:

この記事をUPした翌日、フェイスブック創業者のザッカーバーグさんが、

子供二人を前に乗せて自転車を漕いでいるのを目撃!

まだ二人目が生まれて間もないですが早速のお散歩。

かなり重そうで、ゆっくりでした。フェイスブック&自転車つながりという事で。

 

おまけ:

グーグルマップにfacebookと入力したら”フェイスボック”とカタカナ表示されます。

意図的?

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

ギネス記録に挑戦するそうです

シリコンバレーの中では

とても緑が多く風光明媚な山の中に

ロスガトスという町があります。

そこで17日の日曜日にトマトのお祭りが開催されます。

 

www.worldtomatosociety.com

 

ギネスに挑戦する主催者は

その名もThe World Tomato Society/ 世界トマト協会!

 

思わず、みんなでトマトを投げ合うのかと思って

ウェブサイトを見に行っちゃいましたが、

さすがはロスガトス、もっと上品でした。

世界中のトマトを一箇所に集めるそうで、その数でギネス記録を作ろうというもの。

現在はニューヨークのタイムズスクエアで2015年に作られた記録が一番だそうです。

 

私たちができることはカメラを持って、記録が塗り替えられる瞬間を楽しむこと。

 

他にもワインと色々なトマトをペアリングして楽しんだり、

音楽を聴いたりしてお祭り気分を楽しめるそうです。

 

こちらのスーパーにも緑や黄色、オレンジ、

様々な色や形、大きさのトマトが並んでてどれも美味しいですもんね。

小さい子供にとってもいい経験になりそうなフェスティバルです。

環境に優しいサランラップの代替品

国連のパリ協定から脱退したアメリカは無駄遣いや浪費の天国と思われがちですが

・・・というかそういう側面もいっぱいあるのですけど・・・

シリコンバレーには環境に優しい人たちもいっぱいいるんです。

さすがオーガニック発祥の地だと思われる事も多々あります。

WholefoodsやPharmacaなど全てナチュラルなものだけを置くお店も人気です。

消費文化もここ最近はだいぶ意識が変わってきました。

 

子供達のランチは朝サンドイッチをお店で買って茶色い袋に入れてもらい、

食べたら捨てて帰るBlown bagと呼ばれるスタイルが普通でしたが、

最近は日本のように洗える入れ物に食べ物を持たせる親が多いです。

BENTO BOXという言葉はもはや普通に使われています。

 

さらに日本では見かけなかったスタイルも登場。

私が良く使っているのはパンを包む使い捨てないラップ。

www.ukonserve.com

 

何回も洗って使ってます。もう数年経つから?

フルーツも洗った後にこれで丸ごと包んで持たせてます。

 

さらに最近、ラップの代替品としてもっと環境に優しい商品を見つけました。

これはカナダの会社ですが、プラスチックすら使っていません。捨てても安心。

f:id:SiliconValley:20170911025823j:plain

 

コットンをビーズワックスでコーティングしてあるもの。

商品を包んで、汚れたら洗ってと繰り返せます。

多少、匂いがありますが、ナチュラルなもので食品に使っても気にならないかな?

プラスチックのように密封はできませんが、食器の上をカバーするくらいは大丈夫。

どのくらい持つか楽しみです。

www.shopetee.com

 

日本のスーパーで百円で売ってるプラスチックラップと比べると

お値段の元を取るのはなかなか大変ですけどね。

 

現在、こちらの商品は人気のために商品出荷に時間がかかっています。

お金をより多く出してでも環境に良い事を推進するこちらのエコな人たちに習って

プラスチックゴミを減らす努力をしてみます。

 

もう一軒発見!スマートショッピングカート

 ハイテクなのか??ローテクなのか気になっていたショッピングカート、

今度はレッドウッドシティにあるスーパーで見つけました。

お店の名前はDelucchi's Market

f:id:SiliconValley:20170907141349j:plain

 

先日見つけたPIAZZA'S同様に独立系のスーパーで、

値段は少々高めですが、お店の中は綺麗でクオリティも良いです。

ここでCrazy Hotのハンバーガー用パテを買いました。

結構クレージーに辛かった〜病みつきになりそう。

 

このモニターに関しては、やはり使う事がなかった。

私のようなローテクの人間には無用かも。

CNNとかスポーツでも流してくれたら嬉しいんだけど。

 

 

siliconvalleyway.hatenablog.com