高校

Women's day

3月8日はインターナショナル・ウーマンズデイ トランプ就任の後、史上最大のウーマンズ・マーチが行われたのは記憶に新しい所。 この日もあちこちで集会が行われました。 子供の通っている高校では35名の教師がこのためにお休み。 ”明日、学校はあるから…

学区からのメッセージ、反トランプ その2

政権が変わってから、矢継ぎ早にいろいろなニュースが流れ、 その度にどうしてなんだろうと暗い気持ちになります。 有効なビザを持った優秀な学生が出身国を理由に手錠をかけられ入国できなかったり、 今度は性転換をした生徒が望んだ性のトイレを使えなくな…

学校が貸し出すラップトップとプライバシー

パロアルト学区では小学生からインターネットを使った授業が行われ、 中学や高校ではクロームブックを生徒に無償で貸し出しています。 その数はすでに5500台近くになっているそう。 さらにiPadやMac book、デスクトップパソコンを貸し出している学校も 多数…

トランプ政権から移民の子供たちを守るパロアルト学区のメッセージ

シリコンバレーに住む人の半分は母国語が英語以外。 パロアルトのあるサンタクララカウンティは 38%の住民が海外生まれと言われています。 違法な移民の割合はどの程度かはわかりませんが、 大統領選挙が終わって、恐怖を感じた人は多いはず。 そんな状況…

ファイナルテスト

クリスマスホリデー直前は高校のファイナルテスト・シーズンです。 このテストの結果で成績が決まり、 その成績がGPAという数値化されたものになり、大学受験を大きく左右します。 高校生にとってとても大事なテスト。 私は日本で3学期制な上に中間テスト、…

高校生のデモ行進

高校生が主体で行ったデモ行動の続編。 siliconvalleyway.hatenablog.com 今日はパロアルトの高校生でした。 目立った混乱はなく無事に終了したようです。 うちの子は風邪をひいたためにラリーには参加せず帰りました。 帰り道、ダウンタウンのすぐ近くをド…

大統領選の余波・・・高校生の抗議活動

誰もが驚いた大統領選から早くも1週間。 まだまだ余波が続いていて、納得のいかない子供達も行動に出ています。 先日、高校で抗議集会があったと触れましたが、その時の写真がありました。 これはウッドサイド・ハイスクールという高台の方にある公立高校。…

スピリットウィーク最終日

連日、仮装をして通学したスピリットウィーク。 先生たちの”ゾンビ”テーマは迫力がありました。 siliconvalleyway.hatenablog.com 最終日は学年対抗のダンスです。 この時のためだけに、連日生徒たちがフロートを手作りします。 19とか20という数字は学…

学区の格付け by Standard & Poor's

スタンフォード大学のお膝元のこのエリアは教育熱心な人が多く、 教育水準も高いです。 特にパロアルトは公立学校のレベルが高いとされています。 それを裏付けるデータが一つ。 世界最大手の信用格付け会社、スタンダードアンドプアーズが 学校を管理する学…

スピリット・ウィーク/ Spirit Week

アメリカでは年中仮装して学校へ行くイベントがあります。 その一つがスピリットウィーク。 高校のホームカミングデーの前に開催して、 愛校心や仲間意識を高める事が多いようです。 その週は毎日テーマが決められ、子供達はテーマにちなんだ格好で登校しま…

スティーブジョブズ語録を発見

昨日触れたBack to school nightで、高校のお手洗いの壁にSteve Jobsの言葉を発見! 彼の家は学校から徒歩圏内にあります。 子供が一時的にこの高校にも通ったそうですよ。 ここは数学のクラスが主に入るビルディングだったので、 他にも面白いタイルがあり…

バック トゥー スクール ナイト/ Back to school night

Back to school nightと聞いて何をやるイベントか想像できますか? 渡米直後の失敗談はたくさんあって、 後々紹介していこうと思ってますが、そのうちの一つがコレ。 Back to school nightをパーティーだと思って欠席してしまった事です。 これは学校の先生…

盗難自転車が多い理由

アメリカは元々自転車の盗難が多いです。 自転車が高く、子供の通学用でも1000ドルを超える事は珍しくありません。 ワイヤーロックをしていても、そのロックごと切って持って行かれてしまいます。 ちょっと前までは、切られない”Uロック” (下の写真を参照。…

高校に毎日持っていかなくてはならないもの

学校から借りたクロームブックです。 娘の学年は毎日ノートブックを持って学校へ行かなくてはなりません。 数年前から授業や宿題はインターネットを駆使しており、 Google docsがもはやノート代わりです。 個人のPCを持ち込んでもいいし、学校から一年間借り…