最も学費が高い大学ベスト50!

アメリカの大学は高い!

ここに並ぶ大学の学費は年間5万ドル代。

本日レートで536万円。トップは年間600万円を超えます。

 

この他に寮費がかかります。

これ24時間、10ヶ月分なんで、2〜3万ドル、2~300万円は見て下さい。

 

その他にも教科書代やらかかります。

パーティースクールと言われる学生が遊んでばっかりいる所だと、洋服代とか、

寒い所だとコートにブーツに諸々本当に大変です。

 

あまり現実味を感じないかもしれませんが、

 

まじですよ。

 

毎年高級車が買えるお値段がかかるのです。

 

可能なら優秀なお子様を育てて、奨学金をゲットして下さいね〜。

我が家、一人目は撃沈です!

 

リンクの50校を全部見るのは大変かもなので、ネタばらします。

1位はコロンビア

アイビーは少し

カレッジとか公立もけっこう多い

という結果です。

 

では、ごゆっくりとご覧あれ〜。

 

www.cbsnews.com

この宅配業者のアカウントを閉じました

コロナ禍の外出制限が始まってから3ヶ月半になろうとしています。

これまでに色々なホームデリバリーを頼みました。

特に食事をレストランから運んでくれる業者は、以前はほとんど使う事がなかったのが

ここ最近になっていくつか頼むようになり色々と違いが見えてきましたよ。

 

こうした業者に対して、レストラン経営をしている知人が、”手数料が高い!”と嘆いていて

使いたくても二の足を踏むと言っていました。

実際、ウーバーイーツなどを見ると、同じレストランのメニューが違う値段で出ていたりします。

メニューの名前を変えている所もありますが、実際は同じものだったりして

宅配の手数料をメニューに上乗せしたりしている訳です。

 

人件費の高いアメリカで、

プライベートサービスみたいなものを運ぶ方の時間とガソリン代をカバーしなくてはならないので

その位は仕方がないのでしょう。

 

ちなみに2020年のカリフォルニアの最低賃金は

従業員26名以上なら13ドル、25名以下なら12ドルです。

日本円だと時給1300円前後です。

 

さらに彼らにはチップを支払います。

会社によってはこれがほぼ彼らの収入になると聞いた事があります。

$50のオーダーに20%チップを払ったとして、彼らの収入は$10です。

 

会社によってはfeeなるものが、含まれています。

私の嫌いなfee!

銀行でもチケット業者でも何でもfeeと言って色々と加算してきます。

定義が曖昧!しかも大抵は微妙な額。

文句言ってみた事はないけれど、世の中、皆が訳もわからず払わされているものです。

 

そんな中で今回アカウントを閉じたのが、GRUBHUBという会社です。

以前、子供がどうしても食べたいと言ったレストランがこの業者しか使っていなかったので

アカウントを作りました。

 

その時は無事にメニューも届き、楽しい夕食を済ませました。

するとすぐに次のクーポンを送ってきました。$5か$10だったと思います。

 

そこで翌週も違うレストランで頼んでみる事にしました。

無事に届きました。

そしてまたクーポンが送られてきます。

しばらくオーダーしなかったら、キャンペーンプロモーションみたいなものが来ました。

てな訳で、クーポンスパイラルにはまってしまった訳です。

 

ここはドライバーの位置情報を地図で教えてくれます。

今度は他の業者で頼んだ事のあるレストランにしました。

到着予定時刻になって、ドライバーがレストランからうちに向かってくる様子がわかります。

こちらもそれに合わせてテーブルの準備。

するとドライバーは我が家をニアミスして、ダウンタウンへ行きました。

他にも届ける家があったのでしょう。

予定を15分ほどオーバーして食事が届きました。

でも、あれ?食事が足りない。

 

すぐにテキストしたら返事が来ました。直後にドライバーが電話をかけてきました。

彼はレストランに戻って確認すると言ったきり、なしのつぶてです。

 

業者によってはドライバーと直接連絡取れないようになっていますが、

ここは個人交渉できる訳ですね。

 

下の子の分の食事が届きませんでした。オプションとかを自分で選んで、楽しみにしていたのに。

私が子供の時に自分の分だけ食事が来なくて、父が怒りまくって店を出た事があります。

食事がなくてショックだったのか、親の姿がショックだったのかよくわかりませんが、

鮮明な記憶です。

子供には、他の人の分を分けるか新たに何か作るか提案したのですが、

黙って怒りながら部屋に籠もってしまいました。

お腹が空いた時間になって、自分の分だけ食事がないというのは良くないです。

 

このレストランは食事を入れた袋にレシートをつけるのですが

今回届いたものには付いていなかった。

おそらく袋が2つあって、そのうちの一つがどこかへ行ってしまった。

と言うのが、私の希望的観測です。

 

料金は、ウェブサイトからクリックするだけで戻ってきます。すごく簡単。でもこれが問題。

 

先日、懲りもせずまたここからオーダーしました。クーポンを使って。

今度のドライバーは位置情報が出てきません。

食事を届けたとのテキストが入ったので、ドアを開けてみましたが、どこにもない!

テキスト返信しましたが、返事もない。

直感的にこれはやられたと思いました。

念のために近所もチェック。何もありません。

 

ドアダッシュのように食事が届いて初めて給料が支払われるシステムだとしても

彼らの時給よりもメニューの値段の方が高い訳で。

客はウェブからリファンドされるので、もし彼らが食事と共に消えても痛くない。

 

今度はウェブからではなく、文句を言ってやろうと思って電話しました。

でも、オペレーターは何も悪くない訳で。

こんな事は良くあるのか?と聞いたら、まぁ、たまにって感じの返答。

すぐに返金され、前回の分のクレジットも確認。

これは会社のシステムの問題。

その後、すぐにアカウント削除と個人情報の提供停止の手配をしました。

 

そうは言っても家族のお腹は空くので、ウーバーイーツから少し高い値段で同じメニューをオーダー。

これは30分で無事に届いた。

 

ん〜やっぱり自分でできるのが一番気楽なんだな。

コロナの状況、早く改善して欲しいわ。

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

NASCARでのちょといい話

こんなご時世だから、今日もちょっといい話をご紹介。

Little Free Libraryに続いて、カーレースのNASCAR(ナスカー)が舞台です。

 

NASCARはアメリカで一番のモーターレース。

日本ではF-1が有名ですが、こちらはコースがくねくねしたテクニカルコース。

NASCARはオーバルのサーキットをぐるぐる回るだけ。

だからスピードも出るし、けっこう荒い。とてもアメリカ人向きのレースです。

コロナ禍でいち早くレースを再開し、注目を集めていました。

 

このNASCARレーサーのBubba Wallace(ババ・ウォレス)は、唯一の黒人ドライバー。

レース復帰の初戦は自身の車を”黒人の命も大切”仕様にカラーリング、

ボンネットには黒人と白人の手が組まれた絵、サイドには#BLACKLIVESMATTERとペイントし、

国家斉唱の際には片膝をついてBLM運動の支持を表明しました。

同時にコンフェデレーションフラッグをレースから無くしたいと訴えていました。

 

コンフェデレーションフラッグは

南北戦争時代に奴隷支持側の南部連合が使用していた旗で歴史のあるものです。

今でも州の旗に採用されている所があります。

赤地に青いラインがクロスしていて中に白い星が並ぶ、

今のアメリカの国旗と共通したイメージもあり。

 

が、白人至上主義者のトレードマークともされているのです。

 

なんだか日本の旭日旗に似てますかね。

NASCARでは観客がこの旗をたなびかせる光景が見られていました。

 

これを受けてNASCARはコンフェデレーションフラッグの持ち込みを全面禁止したのです!

レースはみんなに楽しんでもらいたい。

一人でも快く思わない人がいるのならレースのポリシーに反するという理由でした。

コロナ禍のアメリカでは結構大きなニュースでした。

 

物語はまだ続きます。

皆さん、ハンカチのご用意を・・・なーんてね。

 

続いて迎えた先週末のレース。

ババ・ウォレスチームのガレージに何者かが縄をぶらさげました。

この縄、先端を丸く結んであります。

かつて黒人をリンチした際に使用した首吊り用の縄の形。確実に悪質な嫌がらせです。

 

首吊り用の縄をぶらさげられた人へのインパクトはどれだけのものでしょうか?

わかってやっている点が許せません。

これに対しババ選手は、自分は戦い続けるとコメント。

 

その後、レース当日にライバルのドライバー達の取った行動が泣かせるのです。

 

サーキットには

#IStandWithBubba

ババの味方だよ

とペイントが施されました。

 

全ドライバーが集結し、

ババの車をガレージからレース位置のフロントグリッドまで皆の手で押し出し

コックピットのメンバーも全員団結して、国歌斉唱を迎えたのでした。

 

これにはさすがに強気のババ選手も男泣き。

みんなマスクで表情が少ししか見られないのが残念な所でした。

 

ババ選手はみんなをバックに自撮りをし、”Together””みんなファミリーだ”とツイートしています!

 

でもこのセルフィー、自分の顔が大きく、他のレーサーは足しか写ってないのよね、

(あ、いけない今日もいい話で終わらせるつもりだったのに)

 

NASCARはアメリカでも保守的なエリアを回るレースで

割と白人社会です。

BLM運動の影響がこうした所にもじわりと及んでいます。

 

 P.S.

捜査の結果、ロープはドアを引っ張るためのものだったという報道が出ました〜。

でももうここまで書いちゃったし。そのまま掲載します!

これが本当だったらいいですね。

いずれにしても今、人種問題には皆ピリピリしてます。

siliconvalleyway.hatenablog.com

 

「2019年新型コロナウイルス大流行後の経済回復期における米国労働市場へのリスクとなる移民及び非移民の入国の停止」に関する大統領布告の発表

これはシリコンバレーはもちろん、国際企業にとっては重大ニュースです。

領事館からのメールを転載します。

 

●6月22日,トランプ大統領は,非移民ビザによる米国への入国の制限に関する大統領令を公布しました。この大統領令は6月24日(水)午前0時1分(米国東部時間(夏時間)。注:米国太平洋時間(夏時間)では6月23日(火)午後9時1分)から12月31日までの間有効とされ(必要により延長される可能性あり),以下の非移民ビザを取得して米国に入国しようとする場合に対象となります。
 - H-1BまたはH-2Bビザ(そのような方に帯同する方を含む)
 - Jビザ(インターン,研修生,教師,キャンプカウンセラー,オペア(au pair),サマーワーク&トラベル(SWT)プログラムに参加しようとする場合)(そのような方に帯同する方を含む)
 - Lビザ(そのような方に帯同する方を含む)

1.上記の制限は以下の全てに該当する方にのみ適用されます。
 - 本大統領令の発効日時点で,米国外に滞在している
 - 本大統領令の発効日時点で,有効な非移民ビザを有していない
 - 本大統領令の発効日時点で有効な,または発効日以降に発給され米国への渡航及び入国申請を許可するような,ビザ以外に有効な正式な渡航書類(トランスポーテーションレター,適切なボーディングフォイル,臨時入国許可書等)を有していない
 
2.上記の制限は以下の方には適用されないとされています。
 - 合法的な永住権を有する者
 - 米国人の配偶者または子である外国人
 - 米国の食品サプライチェーンに不可欠な一時的な労働力またはサービスを提供するために入国しようとする外国人
 - 国務長官,国土安全保障長官またはこれらの指名する者により,入国することが国益にかなうと判断された外国人(これに関しては,国務長官,労働長官,国土安全保障長官が基準を策定するとされ,米国の防衛・法執行・外交・安全保障にとって重要である場合,新型コロナウイルス感染者の治療に従事する場合,新型コロナウイルスに対処するための施設における医学研究に関与する場合,または米国の緊急的かつ継続的な経済回復を促進するために必要な場合が例示されています)

※ 大統領令の本文は以下のサイトをご覧ください。
https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.whitehouse.gov%2Fpresidential-actions%2Fproclamation-suspending-entry-aliens-present-risk-u-s-labor-market-following-coronavirus-outbreak%2F&data=02%7C01%7C%7Ca7fa829668b343548ca508d817a45ccd%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637285341975690086&sdata=n%2BK511PlwGd4dHNjxg8BoVvM9eBWFTurv26JXuSvmEg%3D&reserved=0

(注)上記に該当するビザにより米国への入国を予定されている場合は,ご所属の会社や機関にもご相談の上,渡航前に十分に情報収集いただくようにお願いいたします。
 できる限り正確な情報を記載するよう努めておりますが,ご自身に関係する事項については,米側当局が提供する情報に依拠してください。

在サンフランシスコ日本国総領事館
Consulate-General of Japan at San Francisco
TEL:415-780-6000
HP : https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.sf.us.emb-japan.go.jp%2Fitprtop_ja%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7Ca7fa829668b343548ca508d817a45ccd%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637285341975690086&sdata=TKg%2Bt5kSEe0F9aQpRHeftLktlA7TMbNeOmMtufsm0c8%3D&reserved=0

■ 本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■このメールは在留届・たびレジ・メルマガに登録した方に,配信しています。
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は,以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fauth&data=02%7C01%7C%7Ca7fa829668b343548ca508d817a45ccd%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637285341975700081&sdata=F78slXSfwOJxBkM8lXRFqclD%2BDuWC8n3UsaAhWk518A%3D&reserved=0
(停止)https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fdelete&data=02%7C01%7C%7Ca7fa829668b343548ca508d817a45ccd%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637285341975700081&sdata=ADsot%2BjrNuyoPv7GhDr%2FZZc76MiX%2FgpD7FmrbIeO24k%3D&reserved=0
※「在留届」を提出した方で帰国,移転した方は,以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2FRRnet%2Fresidencereport%2Flogin&data=02%7C01%7C%7Ca7fa829668b343548ca508d817a45ccd%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637285341975700081&sdata=Pv55VSY%2FZjPZCtkZJYszVzltOaS8rYHU7shDL6xZSGQ%3D&reserved=0

花火が増えています

夜になると

というか真昼間っから

パンという花火の音が響いてきます。

 

7月4日の独立記念日はあちこちで花火大会をするので

その前後は個人でも打ち上げ花火をする光景が例年見られます。

7月4日の夜にフリーウェイを走ったら、あちこちで花火が上がっていて運転もフラつきがちでした。

夏の風物詩なのは日米共通です。

 

ただし、こちらで家庭の花火が”違法”な点を除いては。

 

今年は妙に花火が多いのです。

それも変な時間に。

暗くなるのが夜9時近いので、始まるのが遅くなるのは仕方ないとしても

(繰り返します、違法です。)

深夜の1時2時になっても上げる人たちがいる。

ほとんどが単発。せいぜい数発。

寝てると急に”パン”と爆発音がするわけです。

ご近所のSNSは抗議する人が連日出てきます。

犬達が怯えて大変なんだそうです。

 

うちの裏の家が上げた時に、ちょうど2階の寝室の窓の前で花火が炸裂しました!

ベッドから飛び起きるとはまさにコレ。めっちゃ驚きましたよ。

 

この現象はシリコンバレーだけではなかった。

 

報道によると全米で問題になっていて、

苦情電話がボストンでは過去の7倍、ニューヨークでは23倍だとか!

あちこちで花火が押収されています。

 

背景にはコロナ禍で自宅にいて暇だからとか花火大会が中止になり花火が売られているからだとか。

あちこちに闇販売店が出没してるそうです。

ちょっとオンラインをみたら、卸販売みたいなウェブが出てきて、移転しましたってなってた。

こういうのかな?

10年以上前だけど、

アジア系スーパーの奥まった所でひっそりと花火が売られていたのを見た事があります。

抗議デモでも花火を打ち上げる人たちがいましたね。

 

単発で家庭から上がるものを取締るのは難しいと思いますが、

シティは対応をしてるみたいですよ。見つけたら通報を呼びかけています。

 

花火を見るのは好きですが、乾燥しきっているので火事も心配。

ルールを守って、良識ある時間にお願いしたい。(あ、違法です。)

Little Free Library・草の根運動の町なか図書館

こんなご時世だから少し心温まる話をしましょう。

 

ご近所を散歩しながら感じていたのですが、

住宅街にたっている”Little Free Library”なるものが増殖中なのです。

 

各家庭などが鳥の巣箱のような小さなライブラリーを作って設置し、

それぞれが本を持ち寄り、読みたい本を持って帰る

草の根運動の図書館です。

 

f:id:SiliconValley:20200621065352j:plain

Little Free Library

こんな感じ。

 

箱のデザインは各自、自由なので場所によっていろいろです。

 

運動を取り仕切っているきちんとした非営利団体があり、本拠地はウィスコンシン州なようです。

 

地図を見てみると、パロアルトだけでも40箇所はあります。

ちょうど去年の今頃、このライブラリーについて書かれた記事を見ると

パロアルトには13箇所でした。

一年で倍増〜、いや、3倍だー。

 

全米中はもちろんの事、世界中に運動が広がっているようです。

2018年12月現在で、世界中108か国、10万カ所以上が登録してるそうですよ。すごいですね。

 

新型コロナの影響で、この辺りの図書館はお休みしていました。

来週から貸し出しを一部再開する予定。

このLittle Free Libraryは草の根なので、オーナーの判断みたいです。

中にはマスクやトイレットペーパーを配っていた所もある。泣けてくるじゃーあーりませんか!

 

私が子供の頃に日本で似たようなものがありました。

でも誰かが、いやらしい本とか有害図書をわざと入れにくるとやらで廃止になってしまいました。

あ、せっかく今日はいい話でまとめようと思ってたのに。。。

そんな事がありませんように。

この辺りの人は、そんな事があっても無視して立ち向かってくれそうですね。

 

色々な所を散歩して、様々なデザインのこの図書館を見つけるのもコロナ禍の一興ですな。

 

Juneteenthに盛り上がるアメリカ

本日はJuneteenthです

って、聴き慣れないですよね!

June 19th・ジューン・ナインティーンス、略してジューンティーンス。

別に19でなくとも略したらこうなるなんてツッコミはさておき

 

1863年の今日(アメリカ 時間でお願いします)

テキサス州で最後の奴隷解放宣言が行われた記念日なのです。

しかも、奴隷解放をリンカーン大統領が宣言してから2年半も待たされてからの事だそうで、

それはそれは嬉しかったでしょうね。

テキサス州などではこの日を記念日としてお休みにしています。

 

只今アメリカはBlack Lives Matter”黒人の命も大切”運動の盛り上がりの真っ只中で、

あちこちでデモと一緒になって祝われているのです。

SNSを見てるとすごい人手ですね。

パロアルト市役所前だけでも正午と夕方に集会が予定されています。

この日をナショナルホリデー・全米中の祝日にしようという声も上がっています。

 

ナイキやツイッター、ウーバー、スクエアと言った企業も今日を会社の休日に指定。

ニューヨークタイムズは振替休日で月曜日がお休みだそうです、

ここは全社休む訳にはいかないでしょうが。

 

155年も前からあるにも関わらず、認知度はそれほど高くなかったようです。

カリフォルニアで最初に言われるようになったのが2003年だとか。

きょうの雑誌の見出しでも"What is Juneteenth"という特集を見ました。

今年でぐっと認知度が上がったので、

来年以降は5月5日のメキシコのシンコ・デ・マヨみたいなお祭りの扱いになるのでしょうか?

 

各地の盛り上がりは、明日にはいろんなニュースで読める事でしょう。

 

当初、オクラホマ州タルサでの黒人大虐殺の記念日に自身の選挙キャンペーンを予定していた大統領

(記念日にその場所でってどういう神経なんでしょうか?)

世間の批判から日程を変更し、今日ラリーを開催しようとしました。

当然ですが、それでも反対意見が相次いだので

明日、開催されるそうです。

 

タルサ市長は相変わらず猛反対しています。

民主党支持者はチケットを予約だけして捨てる(誰も行かない)運動をしていました。

これは密も避けられてなかなかのアイディアではないですか?

 

いくら体温を測ってマスクを配って

ウェイバー(コロナにかかっても訴えない誓約書)を書かせたとしても

このご時世に室内で密集するのは殺人行為だと思うのです。

 

緊張を増すタルサは夜間外出禁止だそうです。

 

追加:外出禁止の必要はないという市長の判断で、解除になったそうです。

こちらも何事もなく終わってくれるといいですね。(6/19 午後2時半)

 

f:id:SiliconValley:20200620055133j:plain

BLM運動・黒人被害者の名前を挙げたプラカード