オリンピックは鬼母になるチャンス

史上最も奇妙な?オリンピックが開催しましたね。

賛成派も反対派も、今は子供の習い事の情報収集をするチャンスです。

 

地元からオリンピック選手が出たら、地元誌はプロフィールを紹介します。

卓球はどこのクラブが強いのか、どこのジムの出身か

コーチは誰だったのかなど

地元のどこで何を習えばいいのかの参考になります。

 

我が子をオリンピックレベルに育て上げるつもりはなくても

上手な所から下へ行く方が、

下のチームから上がっていくより簡単です。

情報は多い方が助かります。

 

スパルタが嫌いならそのクラブを避ければいい訳です。

 

サンノゼマーキュリーにはカリフォルニア出身の全選手情報が

まとめて載っていました。

 

もうひとつ、

オリンピックが視野に入るほどのレベルに到達した子は

大学入試にものすごく有利です。

どの大学も自分のチームに強くなってもらいたいものです。

 

これはスポーツに限りません。

音楽でも数学でもコンペティションに勝った子は良い結果が出やすいです。

 

スタンフォード大学は今年

12名の現役学生と2名のヘッドコーチを東京へ送り込んでいます。

カナダや香港、ギリシャなどアメリカ以外の代表となった選手も含めると

総勢53名がオリンピックに参加しているそうです。

すごいですね。

オリンピックには力を入れている大学なので

そのレベルに達したら、スタンフォード大学も射程範囲という事です。

 

さて、ご想像の通り

いい団体へ入れたからといって

自分の子供が放っておいてもオリンピックレベルになる事はまずないと思います。

親もそれなりの努力が必要。

心を鬼にしなくては成し遂げられないでしょう。

 

個人的には子供の意思を尊重してもらいたいと思っておりますが

情報収集という意味で

この時期、地元誌を眺めるのは悪くないと思いますよ。

 

山火事シーズンの到来

今年は山火事シーズンが早く
ヒートウェーブと記録的干ばつも重なって
大変な年になりそうです。

山火事は毎年あるのでメディアの騒ぎ方も縮小気味。
おととしほどではない気がします。

米国の山火事情報をまとめているサイトから
ちょっとグラフを作ってみました。

https://www.nifc.gov/fire-information/nfn


青いのが、7月12日までの例年の火事の件数です。増えてます。
赤は焼失面積。消火スキルが上がってるんじゃないかと思って入れてみた。
参考まで。

 

f:id:SiliconValley:20210713130256p:plain

Year-to-date statistics



ちょうど領事館からメールも来ましたので、そのまま転載します。

 

●例年春から秋にかけて、乾燥や強風等により多くの山火事が発生していることから、関連情報には十分留意して下さい。
●一昨年から山火事対策として、カリフォルニア州においては当地電力会社による計画停電が採用されています。今後、火災発生時を含め停電になることを想定し、日頃から備蓄等に心がけて下さい。

1 例年春から秋にかけて、乾燥や強風等により多くの山火事が発生しており、既にベイエリアを含む各地において複数発生しています。これまで、住宅地域まで延焼し多数の死傷者が出たほか、道路封鎖や停電等の生活インフラ、大気汚染等に多大な影響を及ぼすこともあります。

2 報道によれば、本年の山火事発生件数は前年よりも大幅に増加しており、本年1月1日から7月4日までに4,599件発生し、1,148平方マイル(297平方キロメートル)の土地が燃やされたとのことです。

3 皆様におかれては、下記の関連ウェブサイトや現地のニュース等を参考に最新の山火事情報の収集に努めていただくとともに、関係地域への訪問日程・移動経路若しくは訪問地を変更するなど、災害や事故に巻き込まれないようご留意ください。
また、平素から避難に備え携行品や服装(肌を露出しないもの)等を準備するとともに、家族等に緊急の連絡先を知らせ、事前に避難経路を確認した上で、災害発生時においては、現地当局が発表する警報・指示等に従って安全な場所に避難するなど安全確保に努めてください。

【参考ウェブサイト】
・カリフォルニア州森林管理・防火局:https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.fire.ca.gov%2F&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=W8UG3hU24BvGr6f4mBS06ahqn5U%2BjJlcCHT319AQQOA%3D&reserved=0
・山火事への備え(居住者向け):https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.readyforwildfire.org%2F&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=kCYLgAT2epXDObHc5KoUFjGNMFmI1BZQ1hH0UTp%2Bqwc%3D&reserved=0
・ネバダ火災情報:https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.nevadafireinfo.org%2F&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=g9LUifZagdwkd9EaBCNnpMECmHUGG10K5t9RoOCVw20%3D&reserved=0
・AirNow(大気汚染状況情報):https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.airnow.gov%2F&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=KrBqmRCkVc2NGRpbmLy1t7hwRdDieKzcSLAtWHrZ7DQ%3D&reserved=0

4 一昨年からカリフォルニア州では山火事対策として、電力会社PG&Eによる計画停電、いわゆる「Public Safety Power Shutoff」が採用されています。停電の日時や場所については気候等の状況により判断し、事前に通知するとされておりますが、緊急時には通知がない場合もあるとのことです。皆様には、1週間分程度の飲食物や現金、懐中電灯等を備えるとともに、携帯電話の充電や熱中症対策等にも心がけるようお願いいたします。詳しくは下記PG&Eサイトをご覧ください。(https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.pge.com%2Fen_US%2Fsafety%2Femergency-preparedness%2Fnatural-disaster%2Fwildfires%2Fpublic-safety-power-shutoff-faq.page&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=jWSdZDXlUdDTeFFfFCgCd%2BcKHnsCaxAF70h2Yo4mT08%3D&reserved=0

在サンフランシスコ日本国総領事館
Consulate-General of Japan at San Francisco
領事・警備班
TEL:(415)780-6000
HP : https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.sf.us.emb-japan.go.jp%2Fitprtop_ja%2Findex.html&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=YV1%2Fyqb7S811I%2Fs9dIU0Xo6RyhvN4idjJjFDjAp7R6o%3D&reserved=0

■本お知らせは、ご本人にとどまらず、家族内、組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■このメールは在留届・たびレジ・メルマガに登録した方に配信しています。
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fauth&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=pspPJJH3Z7NZLT3Sp3Fhm9VN5NGCOW7stu52UnLaUQY%3D&reserved=0
(停止)https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2Ftabireg%2Fsimple%2Fdelete&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=P70LY5MtEWIw6eoJr0Yt5TTNKiiVOBAZcTKlV%2B5S3VY%3D&reserved=0
※「在留届」を提出した方で帰国・移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。https://na01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.ezairyu.mofa.go.jp%2FRRnet%2Fresidencereport%2Flogin&data=04%7C01%7C%7Ccb84a7507cb448f3eaa408d94598e95e%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637617345312694408%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C1000&sdata=YVXnG%2FtoHkv3hqqgAlirkKpLzHBRd1xr143x6mhMQ3I%3D&reserved=0

ベイエリアの方言?!

ローカル局がベイエリア特有の言い回しについて特集していました。

どこに行っても方言はあるもの。

アメリカとカナダの南北より、西か東の方が違いが大きいという話を聞きます。

sodaかpopかみたいな話もありますね。

 

自分はあまり英語に自信がありませんので、一部だけをご紹介します。

 

Hella:

これは全米共通じゃないですか?ってくらい目にします。
veryと同じようにやたら○○って時にhella goodなどと使います。
オークランド発祥な言葉だそうです。

 

Yee:

Yeeeeeeって表現の方をむしろ目にします。イェーイって感じ。
他にもイエスの意味があるそうです。

 

Slaps:

すごーくいい時に使います。形容詞として。
この歌いいね= This song slaps
音楽に使うかな。hitと感覚が似てるかも。

 

Juiced:

興奮して楽しみな時。酔っ払ってる時。
これも広く使われてると思っていた。

 

Finna:

これから何かをする時。going to, about toとして。
fixing toから来てるみたい。

 

Tryna:

これも似てます。trying to。

 

The City:

この辺でシティと言えばサンフランシスコのこと。

 

The Town:

じゃ、タウンは?オークランドだそうです。知らんかった。
サンノゼはビレッジかしら?

 

他にもありましたが、私は知りませんでした。
上品なもので(嘘)。

あんまりアメリカ文化に浸透していないで浮いてるんですね。きっと。

ちょっと調べたらオークランドからというものがいくつもあったので、
黒人文化から来ているのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

されどmeal plan

アメリカの学校には
meal plan(ミール・プラン)と呼ばれる制度があります。

呼び名は
reduced lunch, school lunch program, nutrition programなどなど様々です。

いずれも収入が一定以下の家庭を対象に
学校給食が無料あるいは割引になる制度。

 

パンデミック前のシリコンバレーでは
全体の1割ほどがこのプランに入っていたそうです。

ミシガン州のある学区では3割ほどでした。

 

昨年から学校給食は
18歳以下なら誰でも無料で受け取れるようになっているので
このプランにはあまり意味を感じないかもしれません。

 

それでもこの制度は登録をした方が得なはずです。

 

サマーキャンプに参加する時やテストを受ける時、
コンサートを見たい時など様々なイベントに低所得者向けの割引があります。
光熱費なども安くなります。


こうした特典を受ける時に求められるのは
このミールプランの証明です。

奨学金を受ける時にも使われます。

 

子供のプライバシーが気になるかもしれません。
子供が学校に通っている間、
スクールランチをもらう時にはもしかしたらわかるかもしれませんが
普段の授業でこの子はミールプランなのかどうかは
普通はわからないと思います。

 

うちの子の学区ではこの時期に登録が始まるので
気になる場合は収入条件などを確認してみるといいと思います。

 

 

【広域情報】犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起

久々に領事館からコロナ以外のメールが来ました。

なんか新鮮に感じてしまった。

 

そのまま転載します。

 

●7月20日(火)から7月23日(金)頃までは、イスラム教の犠牲祭の期間に当たります。
●大規模行事はテロ等の標的になりやすいことに留意し、外務省海外安全ホームページや報道等により最新情報の入手に努めつつ、安全確保に十分注意を払ってください。情報収集には「たびレジ」もご活用ください。

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C111.html

出発前には海外安全ホームページをチェック!
https://www.anzen.mofa.go.jp/

このメールは在留届を提出した方と「たびレジ」に登録した方に、配信しています。

※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「在留届」を提出した方で帰国、移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください

〔お問合わせ先〕
外務省領事サービスセンター(海外安全相談班)
〒100 - 8919
東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:03-3580-3311 内線 2902

通学には徒歩をすすめる理由が増えた

我が家から小学校は歩いて15分くらいの所にありました。

 

歩けない事はない

むしろ歩いたらちょうどいい距離

学校も徒歩を推奨している

という事で、

歩き 3割

自転車 2割

車 5割

くらいの比率で学校へ通っていました。

自転車が少ないのは、低学年の時はむしろ自転車の方が面倒だったから。

つまり半分は車でした。

〜私、かっこつけてちょっとサバ読んでますね。

もっと車が多かった気もします(汗)

f:id:SiliconValley:20210624083228j:plain

最近の通学路

さて、時を経て気付いたのですが

学校の送り迎えの思い出は圧倒的に歩いた時の事が多いのです。

うちの子は誰に似たのかちっともしゃべらないので

歩きながらの会話は”あの花が咲いたね”とか”あの犬かわいいねー”くらい。

子供が成長してからはかろうじて並んで歩いている程度でした。

友人はクラスの話とか友達の話とかたくさん話していて羨ましかった。

 

車の時はほぼ無言でラジオを聴いていた。

せいぜい「いってらっしゃい」くらいしか会話がない。

 

そして今、車で朝学校へ送った時の記憶なんてあんまり残っていないのです。

 

近所をドライブしながら思い出すのは

あの家の花が大きくなったなーとか、あの看板で笑ったなとか、

一緒に歩いた時の事ばかり。

 

 

という事で、もしも人生を戻る事ができるなら

私はきっと徒歩通学を選ぶ事でしょう。

子供と並んで歩く機会はどんどん減っていきます。

 

そして歳をとって、歩く事の重要さも痛感しております。トホホ。

 

まだ子供との時間を育む余裕のある方はぜひ

一緒に歩いてみて下さい。

眉ツバな奨学金

「Congratulations!
高校での成績がいいからスカラーシップのメンバーに選ばれました。」

 

素敵な紋章の入った団体から1通のお手紙が届きました。

それを開封した我が子は誇らしげに何も言わず
私の机の上にそっと手紙を広げています。

 

f:id:SiliconValley:20210621083802j:plain

スカラーシップ?の手紙

これ、上の子の時にも届いたのです。

しかも、高校の時だけではなく大学に入ってからも似たような招待状が届きます。

 

下の子にはステッカーが付いているぞ。
これは前例がなかったなぁ。

 

自分の子供を迎えてくれる団体があると
その時はそれなりに嬉しいのですが、良く調べて判断して下さいね。

 

少なくともここの奨学金は少額のお金をこちらから振り込む必要があります。

この団体は実際に存在し、活動もしているようです。

まじめにやっているかもしれません。

 

奨学金には様々な種類があります。

大学受験に有利になるような有益な奨学金は
少なくともこちらからお金を払う事なく、向こうからくれるはず。

もしかしたら学校の先生が推薦してくれるかもしれません。

 

アメリカで有名な奨学金はNHS。

これはNSHSS。

 

入会して楽しむのは自由ですし
それなりにメリットもあると思いますが、
誰にでも送られてきている案内だと思うべきです。

ネットによってはハッキリとscam(詐欺)だと言っています。

 

上の子は大学の先生が推薦してくれて、ある団体を勧められました。

これはとある大学が始めた、まじめにやっているスカラーシップです。

一度、少額を払えば一生メンバーで、就職などの斡旋もしてくれますし
あちこちの大学にオフィスを持っています。

それでもいわゆる一流大学の人からすると眉ツバな団体になるそうです。

うちの子の力量ならば入っても構わないと思ったのですが、
子供の反発にあって入会を控えています。

こういうグレーなゾーンもあるので判断が難しいですね。

 

もちろん、もっと明らかに怪しい団体からもお手紙が届きます。

 

迷ったら周りのアメリカ人や学校関係者に聞いてみるのもいいでしょう。

ネット情報は賛否両論があふれていると思います。